
コメント

A☺︎
子供のインフルですか?☺︎
うちは毛利にかかってますが
岩国市民なら助成金があるので
我が家は500円で打ちました!
通常3000円が2500円分助成されて
500円ということです🤗
A☺︎
子供のインフルですか?☺︎
うちは毛利にかかってますが
岩国市民なら助成金があるので
我が家は500円で打ちました!
通常3000円が2500円分助成されて
500円ということです🤗
「小児科」に関する質問
二人連れての小児科 2人とも落ち着きなくて、やりたい放題 周りの人に迷惑かけたら謝ったり疲れて最後の方は周り気にせず怒ってしまった なんかもう疲れる 小児科にも行きづらいし 上の子は落ち着きのなさで3歳から療育…
生後4ヶ月の息子、昨日から透明の鼻水が出ています。時折くしゃみもでます。涼しくなり窓を開けて寝るようになったからなのか、暑かったり寒かったりでエアコンを付けたり消したりしているからかわかりませんが、寝ぐずり…
小児科病棟に緊急入院していますが、不便が多くて帰りたいです😭 哺乳瓶は持参しないといけない、ベビーベッドなく大人ベッドに添い寝、ミルクは赤ちゃんが欲しい時に飲ませられない、母親のシャワーは予約制で入院当日…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ハイチュウ
子供のです😊
毛利!調べてみます!
助成金あってもふじもと小児科は
高く払った記憶があって😂
病院によって値段が違うのなら安いほーがいいなぁと
思いまして!(笑)
コメントありがとうございます💕
A☺︎
グッドアンサーありがとうございます!
助成金あっても高く払うとこも
あるんですね😳😳
もちろん安いほうがいいですよね!
普通に3000円以上かかる市もあるし
助成金があるのはかなり助かりますが
子供と大人も打つとなるとできるだけ
安いとこで打ちたいですよね😂😂
ちょうど昨日、打ってきたのですが
予防接種と普通の診察時間も
分かれているので先生は寡黙な人ですが
慣れると優しいですしいい病院ですよ☺️☺️
ハイチュウ
ふじもと小児科は3歳以上が3500円で
助成金除いて千円払うようになるんですが
毛利小児科は一律3000円なんでしょうか?
初診は電話してインフルエンザの予約
したほうがいいですよね?🙄
質問攻めすいません😭💦
昨日行ったんですね😆!!
A☺︎
うちは2人とも打ちましたが
上の子3歳ですが一律3000円です☺︎
毛利の予防接種は予約必要ないので
インフルも予約なしで大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
普通の診察時間でも
打ってもらえますが予防接種は
14時〜15時で分けて打ってもらえます!
ハイチュウ
詳しくありがとうございます❤️
助かりました😆!!!
予約なしでいいんですね😍
さっそく行ってみたいと思います!
ありがとうございました🙇♀🙇♀🙇♀