※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
お仕事

保育園→託児所→職場が効率的と言われ、時短勤務や市役所相談も検討中。常勤で復帰したいが、時短での勤務も検討中。

来月から仕事復帰します。
上の子は今まで通りに保育園,三女のみ職場の託児所に預けます。
ただ保育園から託児所に預けてから保育園→職場が基本と言われました。
託児所は仕事をしてる時間だけ預かるので送ったらそのまま職場へ。迎えも仕事が終わったらそのまま迎えに来るように言われてます。
(怪我など何かあった時の補償が勤務時間だけのため…)
職場の託児所なので保育園→託児所→職場でないと効率も悪く最初に託児所だと来た道を戻らなければ行けないため時間もかかり,勤務時間に間に合いません。
(勤務時間に間に合わなくなることは伝えましたが,返事はいまいちでした。)
保育園の所長と話し合いがありますが,それでも保育園に最初に預けてはダメと言われたら市役所に相談した方がいいのでしょうか?
それとも時短を使い出勤時間を1時間遅らせなければいけなくなりますかね?
8:30~なら仕事休みの日でも保育園に預けられるので,時短にすれば保育園→託児所→職場で行けるんです。
でも,時短を使うと給料がかなり下がるので常勤で復帰予定だったんですが…(><)
時間外は7:30~なので,7:30に預けて託児所→職場で5~10分前にタイムカードが押せるかなって感じなんです。
もうどうすればいいのか,どう話をすればいいのかわからなくて( ´・ω・`)
皆さんだったら時短勤務にしますか?
できたら常勤で復帰したいです(><)

コメント

deleted user

基本といわれたなら絶対ではないんじゃないですか?職場の託児所なら、職場に行くのと同じようにみなしてもらいたいですよね。私なら保育園に交渉すると思います。

  • (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    前回の話し合いの時は「基本は~」としか言わず,いいともダメとも言われなかったんです(><)
    今週中にまた話し合いがあるので,その時に交渉してみたいと思います(><)
    託児所→保育園→職場だと間に合わないってことを伝えれば大丈夫ですかね( ´・ω・`)??

    • 10月17日
🌈虹ママ

そこまでおっしゃるなら市役所の許可とってきます!許可がでれば問題ないですよね?もし許可がでないときはそちらの提案通りに送り迎えします(^^)

と言ってみますかね!
市役所なら働く親の味方なので効率の悪い送迎を義務にすることはないと思います。
わざと早く預けるわけではないのになんだか悲しくなりますね(>_<)

  • (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    そうなんです(><)
    早く預けて家でゆっくり~ってわけではなくて,早く預けてもバタバタ仕事に行かなきゃいけないのに…(._."ll)
    って思います(´口`)↓︎↓︎
    次の話し合いでダメだったら,時短を検討する前に市役所に相談してみること伝えてみます( ´・ω・`)

    • 10月17日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    もちろんです!時短にしなくて働けるのにあちらの言い分で時短にする必要ないですよー
    もったいなさすぎます!
    ちなみにわたしなら市役所の窓口がダメと言っても、上の方にも確認して、さらに「ならどこに相談すればよろしいですか?」とまでします☆
    確認作業です、クレームではないのでできるとこまでやります!

    • 10月17日
  • (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    時短にすると月々5万ぐらい給料が減るらしいんですよね(._."ll)
    しかも時短にしても時間で帰れない日が多いんです(><)
    だから常勤での復帰にしたのに…。
    今週,また所長と話すのでそれで無理だったら市役所に相談します( ´・ω・`)

    • 10月17日
  • 🌈虹ママ

    🌈虹ママ

    よかったです!
    お仕事復帰頑張ってください(*´∀`)

    • 10月26日
めるしゃん

えっめちゃくちゃ二度手間ですよね?

保育園おかしくないですか?
保育園→託児所→仕事が普通の考えですよね?なぜ託児所先になのか意味不明なんですが保育園はなんといってるのですか?!

役所の保育課に、電話してその旨伝えて許可もらって
無駄なく送迎できるようにしましょう😥

  • (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    (* ॑꒳ ॑* )⋆*

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    そうなんです(><)
    かなり二度手間…。
    所長には基本は保育園に預けてそのまま職場だから,託児所→保育園→職場って言われたんです(._."ll)
    また今週話すのでそれでもそう言われたら市役所に許可貰います(><)

    • 10月17日
(* ॑꒳ ॑* )⋆*

コメントくださった方,ありがとうございました!!
話し合いをして,無事7:30~預けるのでOKもらいました(´▽`)ホッ
市内の職場なので,普通は同じ市で1時間前はないんだけどね~…と言われてしまいましたが(^_^;
でも時短を使わずに復帰できるのでよかったです(*¨*)