

あいな
私もそれよくやられました!笑
私は息子の足が大好きなので甘噛みですけどそんな事してたら食べちゃうぞって言って食べてました😂笑

❤︎男女ママ♡
一番いいのは無視だそうですよ
応戦するとそれが遊びになってしまうそうです
うちも2歳、イヤイヤ期
叩いてきますが避けれるものは避けて無視です
そうするとすぐやめます
ただ、一度でも過去に応戦してると今更無視しても時間がかかりますけど💦

りんご
叩かれたり蹴られたりしたときにやり返すと友達にもやり返す子になっちゃうから、やられたら痛いよぉって泣くふりをするのがいいと聞きました!
相手が悲しむっていうのをわからせるのがいいらしいです!
ただ、うちは泣き真似してもヘラヘラ笑うだけでまたやってきて全然効果ないですが…
根気強く付き合うしかないですよね😣💦

さわ
同じです。
顔も叩かれるし蹴られるし暴れるし
力も強くなってきてついに口の中が切れて流血しました。私が。
イライラします。痛いから。
私も叩いてしまうときあります。
お互いもどかしい気持ちですよね。
きっと。良くないとは思うけど正直イライラするから気が変わるまで離れてます。どうしたらいいのかわからないです。

ピッピ
分かります💦
こっちは全力で歩み寄っているのに子どもからすると焦れったくてイライラ…そして喋れないから手が出る。冷静に子どもの立場になると理解出来るのですが、毎日そう気長に付き合いきれませんよね😂
私は自分が手が出そうになるくらいどうしようもなくなったら、まずはいつもと違う大きな声で叱って、その後わざと突き放して5分くらい無視して家事します😅息子はその間おもいっきり泣きます。
そうすると私も息子もクールダウン出来て、こじれた最初の出来事に戻って問いかけるとピタっと泣き止み素直に返事してくれ、解決出来てます。今のところ…💧
コメント