
子どもの保育園の行事は参加せず自宅で自分の先輩呼んで飲み会する旦那……
子どもの保育園の行事は参加せず
自宅で自分の先輩呼んで飲み会する旦那…
普通、父親やったら参加しません?
ましてや、8月から途中入園して
この前の運動会は仕事で来れなかったので
実質、初めて子どもと参加できる行事ですよ?
もともとは、9月の初めに
先輩呼んで飲み会してもいい?と言われ
その時は行事があるのを知らなかったので
いいよー。と私は言いました。
でも、9月半ばに行事を知って
ごめん、先輩が来はる日と被ってしもたし
先輩の方断ってもらえへん?と聞いたら
キレ気味で、え、それ俺も参加しなあかんの?と言われました。
私は、いや、参加しなあかんわけじゃないけど…と言うと
旦那は、会社に無理言うて、その日休みもらってんねん。と。
あ、じゃあ私と子どもで参加するわ。と私は言いました。
結局、その日は休みが取れて
旦那は、先輩来たら何の料理出そうかなー。と
言うてます。
普通は、子どもの方優先させません?
疲れて帰ってきて、更に先輩の気遣いをしなあかん
私への配慮もゼロです。
なんかもう、ほかにも色々あるんですが
この人父親として
どうなんやろ?と最近、真剣に離婚を考えてしまってます。
乱文、長文すみません。
イライラ、モヤモヤして…
- ゆう(8歳)
コメント

いっぱんじん
そもそも、見たいと思わないの?って感じですよね…

ANGLE
今しか見られない姿見ないでどうするんですかね…いつか絶対後悔しますよー😂
約束しちゃってたなら…とは思うけど
そのあとの言葉がすごい引っかかりますよね😭
もっと家族第1に考えて欲しいですね(><)
-
ゆう
ありがとうございます。
そうなんです。
言葉が、凄い引っかかって。
なんで、そんな事が言えるんやろ?って。
とにかく悲しいです。- 10月16日
-
ANGLE
旦那さんと子供寝た後にでも話してみたらどうですか?
子供は好きでもあまり行事好きぢゃない人も居ますからね😭
母親からしたら子供の成長とか一緒に楽しみたいですもんね(><)- 10月16日
-
ゆう
運動会は、終わってから
行きたかったーー。って言うてたんです。
だから、行事嫌いなわけでは
ないと思うんですけど…
なんか、旦那が原因不明で最近
機嫌悪くて話するのも嫌になってしまってて…
このままでは、ダメと分かってるんですが…- 10月16日

knrhkr
普通は子供優先ですよね。
仕事なら仕方ないけど今は仕事を休んで子供の行事に出るお父さんすごい多いと思います。
私からしたら時間をずらして子供さんの行事優先にして終わってから少し休憩してから来てもらうのはダメなんですかね?
こぷさん大変ですが行事に一緒行ってくれてからなら疲れてても行ってくれたしって思えますが行事にも行かず旦那と先輩世話なんて余計にいやですよね。
-
ゆう
ありがとうございます。
その提案もしようとしたのですが
何がきっかけで機嫌悪くなるのか
分からなくて…
提案して、イライラした空気出されるのが
凄い嫌で…
こっち側の事は何も考えてくれてないんやな。と思いました…
自分さえ良ければそれでいいんやな。と。- 10月17日
ゆう
ありがとうございます。
ほんまに、そうなんです。
なんか、何故か悲しくなってきて
涙が止まりません。
色々、疲れてしまいました…
いっぱんじん
そうですよね。
こちらから催促することでも普通はないですもんね…
いついつあるよーって言えば
行きたいー!ってなると思っちゃいますもん…
ゆう
普段も携帯触ってばっかりで
たまに旦那が子どもと
遊ぼうとしても
子どもに、嫌!と言われるようになってしまいました。
本人は、なんで?とショックを受けてましたが…