※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユイママチャン
子育て・グッズ

10年ほど乗っているホンダライフを買い換えたい。N BOX、タント、スペーシアに興味あり。子供2人分のチャイルドシートを載せることを考えている。乗り心地やおすすめの軽自動車について教えてください。

約10年ほどホンダライフに乗ってます。
そろそろ買いかえようと思うのですが、ホンダN BOXとダイハツタント、スズキスペーシアが気になってます。
1歳になったばかりの子がおり、もう1人考えているのですが、チャイルドシート2台乗せるといっぱいになりますよね😵
実際にこれらの車に乗っているママさん、乗り心地はどうですか?
他の軽自動車でもお薦めぎあれば教えてください😆

コメント

ちゃーちゃん★

うちは今ワゴンRスティングレーに乗っています。トランクにベビーカーも載せられましたし、走りも良く、気に入っています(´∀`)♡

N BOXも検討しましたが、車高が高いので機械式の駐車場だと入れられないことがあるので、引越しの可能性があるならオススメ出来ないと車屋さんに言われたのでやめました(*´꒳`*)

チャイルドシートは1つは簡易的なのにすれば軽でも大丈夫だと思いますけどねー(*´∪`)

すずぴよ

私はNBOXを最近買いました〜
身長が153センチですが、5センチ程度のヒールを履いても少し屈むと車内で立てます笑
1人だけなのでチャイルドシート乗せても広いですね。

そして運転しやすいです。
乗用車なんかよりしやすいなーと思いました。

タントも迷ったのですが、外観で選びました(・・;)
試乗しても良いかと思われます♪

  • ユイママチャン

    ユイママチャン


    軽自動車とは思えない広さですね😆
    チャイルドシートのことを考えると、やっぱり広いのがいいですね。
    スライドドアも欠かせませんね。
    気になる車、一通り試乗してみます。

    • 1月5日
山ピ こ

N‐BOXに乗っています。中は広くて、赤ちゃんを乗せたり下ろしたりが楽です!
でも、その前までは、私は、ダイハツ車に7年ほどのっていましたが、走りの方は、断然、タントです!
ユイママチャンは、雪の降るところに住んでいますか?もしそうなら、NBOXは考えたほうがいいかもしれないです。
なぜなら、雪が降っている中を走行中、ブレーキをかけたら、上の雪がドドドッと落ちてきます。フロントガラスと車体が、ほぼ直角になっていて、ワイパーが動かないぐらいになってしまいます。赤ちゃん乗せて走っていれば、軽いパニックになりました。

  • ユイママチャン

    ユイママチャン


    やっぱり広さは大事ですね。
    和歌山在住で暖かいので、雪の心配はめったにないです。
    見た目はタントが可愛くて気に入ってますが…
    実物をゆっくり見に行きます😉

    • 1月5日
あや

日産のルークスに乗ってます。
車内が高いので子どもの乗せ降ろしは楽です。後ろが両側スライドなので横の車に扉が当たる心配はありません。荷台にベビーカーを畳んで立てたまま載せれるのは便利です。

  • ユイママチャン

    ユイママチャン


    どんな車か検索しました。
    スライドドア、いいですよね😆
    機能性もママには魅力的で、候補の一つに入れておきます。

    • 1月5日