
1歳2ヶ月の子供の断乳を考えていますが、添い乳でしか寝ないし、ご飯を食べた後もおっぱいを欲しがります。3日間で断乳完了させる予定ですが、ご飯を食べてくれるか心配です。イライラしています。
断乳された方、教えてください。1歳2ヶ月の子供の断乳を今月末でしようと決断しました。しかし、添い乳でしか寝ないし、ご飯を食べた後おっぱいを欲しがります。せめて、集中してご飯を食べてほしいのですが。。3日間で、断乳完了させようと思ってますが、ご飯をきちんと食べてくれるようになるのかと心配になります。その心配からかイライラしている自分がいます。
- 🙀はじめてのままり🙀
コメント

Mちゃん★
1歳の誕生日の次の日に断乳しました😊
娘も添い乳じゃないと寝ない
ご飯よりおっぱい
グズるとおっぱい
本当に母乳が苦痛に感じるぐらいパイパイマンでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ですがやめると離乳食もよく食べますし、勝手に寝てくれるようになりました💗
私の場合4.5日は寝ぐずりありましたがそこから本当に楽になりました(๑•﹏•)
泣きわめくわ〜反り返るわ〜でめげますが頑張れば本当に楽になります☺️

🍓🍓🍓
添い乳でしか寝た事ない娘でしたが1歳で断乳しました!1日目は窒息するのではと思うほど泣いて寝れずでしたが2日目は意外に少しグズって寝て3日目には泣かずに寝ました。ご飯もモリモリ食べるようになって朝までぐっすり寝ます!おっぱいの方は母乳相談室に通いましたが断乳完了まで約2ヶ月かかりました。おっぱいを欲しがることはなくなりましたが寝る時眠い時甘えたい時等乳首をつまんでくるようになりました。安定剤のようです。
-
🙀はじめてのままり🙀
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。
やっぱり、3日が勝負って言いますものね。(*´>Д<)
おっぱいの断乳完了が、2ヶ月かかったのですね(TωT)沢山出ていたのですか?お疲れ様でした♡
たしかに、片方のおっぱい吸っているとき、もう一方の乳首をクリクリ触ってます。安定剤なのでしょうね♡︎ᵎᵎᵎ
頑張ります\(◡̈)/- 10月17日

さーちゃん
息子も添い乳じゃないと寝なくて大変でしたが、おしゃぶりを練習して使わせたら辞めれました!
今では眠くなるとおしゃぶり咥えてベットに行くようになりました😊
おしゃぶりを試すのも良いかと!!
-
🙀はじめてのままり🙀
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。
おしゃぶりですね、
安眠マスターさせるため買ってはみたものの、遊び道具になっていて、おしゃぶりはしてくれません( °_° )
もう一度試してみようかと思います!
頑張ります(*´ω`*)ノ- 10月17日

ともちゃん💍
言葉でちゃんと言い聞かせてあげてください。もう大人の言ってることはほぼ理解していると思うので、ゆっくり丁寧にもうおっぱいはおしまいなんだよ。ってことを今日から断乳するまで言い聞かせて(^_-)☆
ご飯のあとのおっぱいは、牛乳を温めて代用してみたり!
断乳する!って決めたら、絶対におっぱいをあげないという覚悟で頑張ってください。添い乳しないで大泣きしても3日間はフル無視です!ただ泣いて喉が乾くので麦茶などはあげてくださいね!
うまくいくことを願います☆
-
🙀はじめてのままり🙀
ありがとうございます!お返事遅くなりすみません。
そうですね、言い聞かせ。
先週はずーーーっと言い聞かせていたら、わざとおっぱいおっぱいになり、服をめくりあげて、おっぱい吸ってました。
なので、言い聞かせ中断してます。(´•ω•̥`)
3日間、フル無視頑張ります!- 10月17日
-
🙀はじめてのままり🙀
あ、同じ時期の子供さんいらっしゃるんですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨8月産まれですか?
- 10月17日
-
ともちゃん💍
いいえ。
逆に言い聞かせて、おっぱい欲しくなっちゃったんですか🤣💓おっぱい大好きなんですね!!!
うちの子は7月31日生まれなんです。1歳までに断乳すると決めて、断乳成功しました✨それまで完母だったので、ちゃんと断乳出来るか不安だったのですが…うちの子はあっさりでした(笑)- 10月17日

ひー
つい先週断乳?卒乳?しました!
息子は朝起きた時、お昼寝の時、ご飯の後、お風呂の後、おっぱいがないとダメな子でした!
基本的には欲しがる時はあげていましたが、徐々に様子を見ながら1日の授乳回数を減らして、最後には1日1回から2日に1回で1週間前からおっぱいあげなくても平気になりました!!
おっぱいへの執着も少しずつ薄れていったと思います!
急にやめるとおっぱいも詰まって大変かもと思ってこの方法をとりました!
-
🙀はじめてのままり🙀
遅くなりました、アドバイスありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ほんとに、うちの子も三度の飯よりおっぱいです。
断乳するなら、減らさなきゃ!と思い徐々に減らそうとしていたら、先月末に乳腺炎になってしまって、おっぱいマッサージの方に怒られました。
勝手に減らそうとしたでしょー!😠って。
タイミングが悪かったのでしょうね。
なので、3日間で、完了させるよう、頑張ります!- 10月18日
-
ひー
そうだったのですね!
乳腺炎辛かったですね!
私も乳腺炎したので、吸う回数減らせばおっぱいの出る量も減るから詰まらない!と思ってたのですが、必ずしもそうすることが良いわけではないんですね!
勉強になります!!
無事に断乳できるように頑張ってください^ ^❤︎- 10月18日
-
🙀はじめてのままり🙀
同じく乳腺炎されたのですね。。(*´>Д<)あれはほんとにキツイですよね(TωT)もう二度と嫌って思いました。
はい!!!
本気で断乳がんばって、娘にはもりもりご飯を食べてほしいって思います!- 10月19日

わんわん
こんばんは😄
11月の頭で1歳1ヶ月になる男の子がいます!うちの子もちょーーおっぱい大好きマンで新生児か!ってくらいおっぱい求めてきます😱
私も断乳できるか心配で検索していたところ、同じような方がみえたのでコメントさせてもらいました😖
断乳はもうされましたか?
うちは明日はいつも通りで明後日31日に断乳させようと思ってますが、大丈夫か心配と不安で気持ちが不安定です😭😭もしタイミングが同じであれば、一緒にがんばれないかと思いコメントしてしまいました💦
お時間があって、よければお返事ください🙇♀️
-
🙀はじめてのままり🙀
こんにちは!!
今、見ましたー!!
断乳しましたよー☺︎
初めはほんとに不安で仕方なかったですが辞めると決めたからには、実行しました。断乳日の朝9時に最後のおっぱいをあげました。
そしてそれからはどんなにおっぱいを欲しがってもあげない!!おもちゃ、お菓子、ジュースなど誤魔化して。
散歩に連れていったり、旦那の休みに合わせて実行したのであたしだけ出かけたり。
夜はなかなか泣きわめいて、寝ないので、2時間ばかり抱っこしていたら、ゆらゆらで寝てくれました。
ほんとにほんとに戦いです!。
さすがにこちらも涙が出てきました。
でも、あんなにおっぱいばーっかりだった娘が今では、ご飯もりもり食べてくれます。
がんばってくださいね!!ママの気持ちはきっと伝わりますよー♡- 10月31日
-
わんわん
返信ありがとうございます😭
成功されたみたいでよかったです✨😢
うちは今朝から実行中です!
文章みて泣きそうになりました💦
頑張ります!!ありがとうございました💓💓🙇♀️- 10月31日
🙀はじめてのままり🙀
うちの子と同じ感じだったのですね!
離乳食、おっぱい辞めたら食べてくれるのですね(∩ˊᵕˋ∩)・*がんばります!
恐ろしく泣くと思います。声がデカいので。
そして、反り返ると思いますが、がんばります!
Mちゃん★
頑張って下さいね☺️
その時は本当に地獄で、もうあげようと何回もなると思います。
ですがあげてしまうと執着心が強くなってしまいますので気をつけて下さい🤣(私は7ヶ月頃に失敗しました)
泣きわめき、夜中も何度も口寂しさと寝れなくて起きると思いますが今だけです。
私は桶谷式の先生におっぱいをやめるなら今更おしゃぶりや哺乳瓶は与えないように言われました!
またやめさすのに大変なので…
なので完全にやめたほうが楽ですし
今ではお茶をがぶがぶ自分から飲むので楽になりました💗
本当に頑張って下さいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
🙀はじめてのままり🙀
ほんとにほんとに、心からありがとうございます♡読んでいて泣いてしまいました。
それと、おしゃぶりや、哺乳瓶は6ヶ月ころから嫌がるようになり、ダメでした。
コップの練習をさせてますヽ(*´∀`)ノ