
コメント

ひぃと
家でしてなかったらいきなりは出来ない子もいると思いますよ😘✨

*かーたん*
うちも2個積んでは壊す、という感じでしたよ!
家でも積み木を積むことはやらせたことなかったので、保健師さんに『経験不足なだけだから大丈夫』と言われました☺️
-
いちご
そうなんですね 😣
指差しも一つだけで出来てその後からは座ってるのに飽きちゃって中断でした 😣
また2歳過ぎてから行かないといけないです。- 10月16日
ひぃと
家でしてなかったらいきなりは出来ない子もいると思いますよ😘✨
*かーたん*
うちも2個積んでは壊す、という感じでしたよ!
家でも積み木を積むことはやらせたことなかったので、保健師さんに『経験不足なだけだから大丈夫』と言われました☺️
いちご
そうなんですね 😣
指差しも一つだけで出来てその後からは座ってるのに飽きちゃって中断でした 😣
また2歳過ぎてから行かないといけないです。
「積み木」に関する質問
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
2個までは積めたんですがその後から積めなくて何回も積んでみてー!て言われてましたが飽きてしまってダメでした。
ひぃと
飽きちゃうのもありますよね😅
出来なくても全然大丈夫だと思いますよ✨
積み木で遊ぶようになったらすぐ出来るようになると思います😊
いちご
そうなんですか?
積み木が積めないと発達障害ってかいてかあって心配になっちゃって。。