※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
家族・旦那

定年している母についての相談です。前からお金遣いが荒いというか、お…

定年している母についての相談です。
前からお金遣いが荒いというか、お金の使うところが変わっています。 自分の実家に行くだけなのにたくさん手土産を買って行ったり、冷蔵庫は常にいっぱいにしないと気が済まないらしく大量に食材を買い、腐らせています。 かと思えば自分の身なりにはまったく興味がなく、季節感のない服やボロボロの服を着ています。 掃除も苦手で家中物だらけです。 言ってもそれはいるからと言ったり、私が掃除してもゴミ袋から出したりします。もうどうしていいか分かりません…
お金がついになくなったらしく困っているようです。

コメント

はなはないぬいぬ

厳しいようですが、お金を1度あげるとキリなくなります。あなたにはあなたの生活があるし。もしあげるなら一生養う覚悟が必要ですよ。もし何度かお金をあげても、自分達がキツくなってきて援助をやめるくらいなら、最初から厳しくするか、一生援助する覚悟をするしかないと思います。もしかしたら、片付けられない病気かもしれないし、お金の使い方や生活など病気が関係してるかも?とも思います。他に兄弟が居るのなら相談するべきだけど、もしいないなら親戚などにも相談できませんか?手助けは必要ですが、お母さんも変わらなければ意味がないですよね。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    親戚にと相談しています…兄弟でも…昔から本当に変わる気配なしで、本当にどうしていいやら…私たちも自分たちの生活があるので援助は無理です。今までたくさん私にはお金を使ってきているので、本当に申し訳ないんですが援助は厳しいです…

    • 1月5日
ゆまゆママ

こう言ってはなんですが、関わらないようにするのがいいと思います。うちの旦那の実家もかなりお金の使い方が激しく、お母さんは、亡くなっており、お父さんも病気で働いていません。お母さんの保険金で暮らしていますが、いつ底をつくのかヒヤヒヤしてますが、妹達が毎回誕生日やらたかりに来ていて、正直面倒見切れない状態になり、親族にも相談もしました。でも、親族事態も金使い荒く、話になりませんでした。
そこで、我が家は旦那が決断して、通帳やらなんやら管理していたものを放棄して、今後何があっても援助もしないし、面倒も見ない。あるだけのお金のやりくりは妹と、お父さん次第。泣きついてきても、こっちの生活のが大事だから、責任は一切持たないと、制約して、折り合いをつけました。
旦那はどこかで折り合いをつけなきゃわからないだろうからって、強引に引き離してました。
おかげで、私は少し楽にはなりました。まだまだ理解してないようで、やりたい放題やっているようですけどね。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    なんでお金が無いのに、使おうとするのか本当に理解できないですよね…少しでも節約節約と思いますよね。普通であれば。
    本当に一度親戚にも真剣に相談したいと思います

    • 1月5日
  • ゆまゆママ

    ゆまゆママ

    その方が良いと思います。あなただけでどうにかなる問題ではないですし、相談しても我が家みたいに理解不能な可能性もあります。実の親で心苦しいかもしれませんが、そこはちゃんとしなきゃです。私の親も、父が癌で多分長くはないです。兄夫婦が一緒に住んでいますが、父が死んだら我が家に来ると言い出したので、それは無理と、突っぱねました。散々世話にもなっていますが、出来ること出来ないことはちゃんと伝えてありますし、母にはこっちに来ても、田舎から出たことない人が暮らせる場所ではないこと、墓参りもろくにできないし友達もいないから辛くなるのは目に見えてることも残酷ですが突きつけ考えさせました。そんな中での4人目で、母は、何も出来ないよっていってますが、きっと無理するでしょうね(笑)でも、こっちは面倒見ませんって都合いあかもですが、兄夫婦とも話し合い決めてあります。援助もできないし面倒も見れないこと承諾してもらいました。もちろん困った時は手伝いますけどね。誰も助けがない場合のこと良く考えて、見てください。旦那の実家の方は墓じまいやらどうするのか考えてもいないようで。のんきなものです。死んだあとまた喧嘩でしょうが、旦那は関わらないと言っています。
    いい方向に進むと良いですね(泣)

    • 1月5日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    ゆまゆママさん、本当に苦労されてますね。
    中途半端な援助する真似ごとはダメですね、しっかりとこうなってしまってる原因を話して
    説得しないといけませんね。

    • 1月6日