
コメント

K
正当な理由があるのですか?相手側に暴力振るわれてるとか浮気されたとか。ただ嫌になったからという理由での離婚希望なら難しいと思います。離婚したいと言った方が慰謝料払うことになってますし。
K
正当な理由があるのですか?相手側に暴力振るわれてるとか浮気されたとか。ただ嫌になったからという理由での離婚希望なら難しいと思います。離婚したいと言った方が慰謝料払うことになってますし。
「ココロ・悩み」に関する質問
今年で28の代です。周りの同級生はぽんぽん2人目3人目産んでてお金どうなってるんだ??そんなに稼いでるのか???不思議でたまりません。 みんな子供が大きくなるまで(なんなら大学費用まで)十分に育てられるだけの貯…
親の介護についてです。 母が先日亡くなり、家事など一切したこともない父親が1人になり、家が近い私がごはんを買って持って行ったり、病院の付き添い、ケアマネのとやりとり等をしています。 父は体調が悪かったり、買…
家事をしてたらなんでうるさくするのか、最終日ぐらい寝かせろ。俺と睡眠時間を同じにしろ。と文句を言われました。 朝は5時に三男が起きてくるので家をでる7時半までに料理と準備だけで精一杯、だからせめて洗い物を無…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
hina
過度な束縛、職場にも押しかけてきて監視、GPSをつけられる、職場で異性と話しをするだけでキレられ生活費で勝手に高価なものを買ったり、小さなことかもしれませんが積み重ねでもう嫌になってます。
K
それは理由になると思います。
家庭裁判所で協議離婚ですかね