※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
お仕事

保育園に預けられるか相談したいです。私はパートで9時から14時、旦那はフルタイム。両親は近くに住んでいます。

来年から愛知県刈谷市の保育園に入れようとおもってるのですが
わたしは朝9時から14時までのパート.旦那はフルで
旦那の親は知立市内に私の親は刈谷市内のほんと近くに住んでいます。旦那の親も私の親も働いていますが保育園預けれますかね?

コメント

ゆう

パートだったら難しい気がします。
刈谷は激戦区だと思います。
以前、市役所に電話したときに、正社員で育休の人も入れない人もいると言っていて、私は求職中でしたが、再来年を目指した方がいいと言われました。
記憶が曖昧ですが、フルタイムじゃないと入れなかった気がします。
市役所に電話すると、丁寧に教えてくれますよ!

なあ

月90時間以上勤務ならば
可能かと思います!
が刈谷は激戦区なので
三才の息子でも希望園は不可能
車で20分の遠いところになりました💧なのでそれも大変なので知立の幼稚園へ行かせました💦バスがくるので😭
ちなみにわたしは
当時はフル勤務でしたが第二希望までの保育園は無理でした💧

まるころ

パートだと厳しいと思います。
祖父母他県で、フルで復帰の知り合いが保育園全滅してました。
私も祖父母他県で育休復帰の時短で申込しましたが、全滅しました。
刈谷は厳しいのでいっそのこと家引っ越しして隣市で保活中です...

あやぴょん

私はパートで8-17で週5、
主人は残業ありの不定休、
実家は豊田、義実家は安城で全員働いて入園できました。
たまたま1番家の近くの園で退園児が出たので第1希望でした。