初マタの方が、マタニティパジャマを買うのか悩んでいます。写真のパジャマに下はタイツを合わせるのはどうか、と考えていますが、病院で問題が起きる可能性があるか心配しています。これはマタニティ向きではないでしょうか?
1月2日が予定日の初マタです!
今パジャマをどうしようと考えているのですが、
前開きのものがいいとは思いますが
マタニティパジャマを買うのはもったいないなと悩んでいます💦
写真のパジャマに下はタイツを買ってみるのはどうかなと思っているのですが変でしょうか??💦
ただ前開きが途中で終わっているので病院でこれは
ダメとか言われないかなと不安で😢
これはマタニティとしては向いていないでしょうか?😣
- ゆか(6歳)
コメント
☺︎
おっぱいが出せるのであれば大丈夫だと思いますよー👏
けいまま
私の産んだ産院はパジャマ全部レンタルで用意してくれてたので持って行ってないです。用意されていたのは前開のワンピースのパジャマでした。でも1月で寒くて😱マタニティパジャマのズボン履いてました。
自宅に帰った後、引きこもりの1ヶ月パジャマで過ごしてたので産前産後使えるパジャマ2着買って1ヶ月半くらい着倒しました。今年の冬もまた着ます(笑)元とったと思います。
-
ゆか
通っている病院でレンタルがないか調べたら1日300円くらいでレンタルがありました!✨
そうですね、退院したあとしばらくは家から出れないのでその時用として考えて用意したいと思います!😆
体験談ありがとうございます💓- 10月16日
まま
途中までの前開きでも、授乳の妨げにはならないと思います。
でもタイツだと、出産後のお腹を締め付けてしまい子宮が元に戻るのが遅くなるのでやめていた方が良いですし、出産後はデッカいオムツを付けないといけないので、タイツだと履きにくいと思います。
どうしてもこれが良いのなら、これ一枚で下は履かないでいる方が良いかも
-
まま
ちなみに私は産後1日しかマタニティパジャマを着なかったので、買うのが勿体ないという気持ちめっちゃ分かります。
後の退院する4日はTシャツとゴムの緩いパンツで過ごしてました。- 10月16日
-
ゆか
1日だけですか!😳ますます買うのをためらいます💦
冬なのでマタニティのタイツでも大丈夫かなと思ったのですが
辞めた方が良さそうですね😭
詳しくありがとうございます💓- 10月16日
ひよこ🐤
産後はまだまだお腹が出るのでもしかしたらタイツはきついかもしれないです💧
-
ひよこ🐤
私の産院はガウンのようなものがありました!
ベットで寝転んでそのまま産褥ショーツをあけてオロの確認などしました😊- 10月16日
-
ゆか
タイツをパジャマにするのはやめた方が良さそうですね😢
他のものを探してみます!ありがとうございます💓- 10月16日
退会ユーザー
私は長いパンツのが好きです!あと冷えるとお腹張りませんか?
-
ゆか
腹巻をして下のズボンは履かずにタイツだけでいいかなと思ったのですが冷えるのは良くないですよね😣
諦めて他のものを探してみます!ありがとうございます😊- 10月16日
ママ
全然いいと思います!
でも病院によっては産後すぐに助産師さんが着替えさせてくれるところがあって、前全部開かなきゃダメってところもあると思います。私の産院がそうです🏥
入院中に必要な物リストは貰いましたか😃?
-
ゆか
まだもらってないんです💦次の検診が30週なのでその時に言われるかもしれないのでそこまで待った方が良さそうですね
ありがとうございま💓- 10月16日
さっちん
私の産院ではパジャマは
完全前開きのワンピース
という指定がありました😵
せっかく買うなら一度産院に確認してからの方がいいかもしれません😵
-
ゆか
病院によって違うんですね💦
体がきつくないうちに揃えたいと思ったんですがやっぱり病院に聞いてからにしたいと思います😊
ありがとうございます💓- 10月16日
ゆか
おっぱいは出せそうです!
ありがとうございます😊