

退会ユーザー
長男もそんな時期がありました!
そのうち白ごはんの美味しさに気づくと思うので、それまではチャーハンにしたり、汁物をかけてあげてました☺️
最近になって白ごはんだけでも食べるようになってきました!

みよ
甥っ子(2才)を夕方かは夕飯まで面倒見ていますが、のりたまをかけたごはんしか食べません(笑)
おかずには逆に手を出しません。
炭水化物で育ってます😃
すこーーしずつ野菜を食べるようになってきたので、あまり気にしてません。
もう一人の甥っ子(小2)もすっごく偏食で1歳~2歳は納豆ごはんと豆腐ごはんしか食べませんでした。
でも、今は好き嫌いなく何でも食べるので、今は好みの味付け、好みの食感のものしか食べない時期なんだねと思ってます✨
うちの子も今は食べれてたのに「食べれない」と選り好みしてほとんど食べません😂
保育園では完食らしいんですが‥。
コメント