

®️
おはようございます☀️
何か急なことがあるかもしれないし、車があると良いと思います😣👍🏻

2児のぬこ
旦那さんに車を貸してもらえる時もあるんですよね?それでしたら車を買うよりは交通機関使った方が安いですよ☺︎
今ガソリンも高くなっているのと、車はメンテナンスや車税等かかるのでそれなら交通機関のが安上がりかなーって思います^^通うの大変ですけどね💦

はじめてのママリ🔰
そもそもなぜ貸してくれないのですか?ご主人も乗る用が毎回あるとか?
というか貸すということはご主人専用車なのですか?
うちも車一台で主人の独身時代に新車購入したものですが
家の車として対等に使わせてくれます。
どうしても貸してくれないなら車一台でやりくりとは言えないので買っちゃった方がいいですよね💦

はちみつ
わたしの話ではなくて申し訳ないのですが、友人が同じような状況でシェアカーを契約し乗っていました。
が、やはり買った方が便利だと半年くらいで中古車を購入していましたよ。
お母様の闘病ががこれからも長く続くようならいつか通い続ける事も負担になると思うのでさくらさんが少しでも楽になれる方法を選んだ方がいいと思います。
ご無理をなさらないように、さくらさん自身もお身体大切になさってください😊

ママリ
節約したいなら車は買わないほうがいいですよね。
維持費もかかるし。
不便ならすーっごい安い中古の軽自動車とかで乗るだけにするとか。

ちゅけまま
電車やバスだと凄い遠回りで車だとすぐにお母様のお宅に行けるとかでない限り電車やバスのほうが節約という意味では良いと思います。
今後別の要因で車が必要になってから検討するでも遅くないと思います。
コメント