
コメント

4兄妹♥4A
最近、ホイル蒸しをよく作ります(*^^*)
野菜+魚、野菜+肉でも作れて簡単です。
子どもたちもよく食べてくれて助かります\(^^)/

とうママ
炊き込みご飯はどうですか?🍚野菜、お肉を食べやすいようにフードプロセッサーで細かくして、味付けして炊飯器にいれるだけ😃
あと、煮魚はどうですか。銀ダラとかだと骨もあんまりないので、取り分けしやすいかと🙂
-
いちこ
フードプロセッサーがないのですが、みじん切りで良いのでしょうか!?食べやすそうですね!!
魚は…食べさせるのに私的にちょっと難易度が高いので😢パパがいるときにしてます💦- 10月15日
-
とうママ
みじん切りです!🙂
ちなみに、今日のうちの夕飯は鳥ゴボウの炊き込みご飯でした☺️ この前は、ひじきの炊き込みご飯🍚
魚ほぐしたりするの、ちょっと難しいですもんね💦手がベタベタになるし💦煮魚も調味料いれて煮るだけの簡単なので是非🐟- 10月15日

オハナ
うちは丼物が多いです!
野菜炒め丼、三色丼、プルコギ丼、etc..... 簡単だし、後片付けも楽なので主人がいない日は丼ばかりです!
-
いちこ
丼!最近忘れてました!笑
ご飯にかける系はやっぱり楽ですよねー!- 10月15日

こってぃ
うちも同じ感じです。
作るのすら面倒で、前日のカレーやシチュー…よくやりますがマンネリ化しますよね。
そして野菜も取らせたい…
でも2人見なきゃだし楽したい…
私は
レトルトで水煮になっている豚汁用の具材を買ってきて豚汁
同じような筑前煮用の具材を使って筑前煮
麻婆豆腐
豆腐ステーキ
油揚げに卵を落として巾着にして甘く煮る
もやしのナムル
シャケのホイル焼き
などが多いです。
究極に面倒な時は、納豆ご飯に野菜のお味噌汁、それだけです。笑
-
いちこ
どれも美味しそうですが、お子さんも食べてくれますか!?うらやましいです💦うちは野菜をなかなか食べてくれないので悩みます。具だくさん味噌汁とか食べてくれたらホント楽なんですけどねー!!- 10月15日
-
こってぃ
うちは…にんじん、大根、なめこ、もやしなら食べるんです^^;
でもブロッコリーとかトマトは食べないので、お弁当が困ります…!
グラタンもよくやります!
グラタンの時は、玉ねぎスライスじゃなくてみじん切り、にんじんと少しだけ冷凍ほうれん草忍ばせます!- 10月15日
-
こってぃ
圧力鍋ありますか?
圧力鍋で大根と手羽元を煮たり。時短なだけで普通にグツグツしても出来ますが…
ブリなら骨が無いのでブリの照り焼きもよくやります!- 10月15日
いちこ
全然作ってなかったです!!やってみます~!