
8ヶ月の赤ちゃんがお座りできないことに心配。体重は7.1キロで寝返りは早いがハイハイは未だ。周りの子は5.6ヶ月でお座りしているため相談したい。
8ヶ月になったばかりなのですが、まだ自分からお座りしません。お座りの姿勢にさせても両手は基本付いたままでだんだんと前のめりになってきてしまいます💦
体重は7.1キロで少し小柄です。
寝返り、寝返り帰りは割と早かったです。ズリバイはしますがハイハイはまだです。
周りは5.6ヶ月でお座りしてたので少し気になります。
個人差があるのは分かってますがなんだか心配になります。
どこかに相談などした方がいいでしょうか?
- あい
コメント

退会ユーザー
あと数日で8ヶ月になる娘がいます。
うちの子もまだ自分からお座りしません。
体重は6.6㌔で、ハイハイもまだです。
少し前に小児科に行った際に相談、というか質問をしたところ
気にしなくていいと言われました。
基本的に小柄だと個人差がかなり開くし、大人が座らせた時に少しでも座れているならいい、と。

ab
様子見でいいかと思いますよ!
9.10ヶ月検診などあると思うのでその時に聞いてみるのでいいと思いますよ🤗
おすわり飛ばしてつかまり立ちする子もいますし😊
-
あい
ありがとうございます!
9.10ヶ月検診あるのですね!?うちの地域は7ヶ月検診の後は12ヶ月だったような💦確認してみます。
お座り飛ばしてつかまり立ちかあ〜それもそれでびっくりですね😊- 10月15日

さやりん
うちも 7ヶ月後半になりますが まだ 自分一人ではしませんよ😂💦 ひとりひとりのペースだから 気にしてません!
そのかわり?というわけではないですが うちの子は 上下2本ずつ歯が生えました。 お座りして生えてない子もいるだろうし まだ周りと比べる必要ないと思いますよ(^o^)/
-
あい
ありがとうございます。
歯も生えてないので羨ましいです✨- 10月15日

退会ユーザー
スリバイはせず、6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをして8ヶ月近くになってやっとお座りができました。個人差が大きいし、順番も人それぞれなのであまり気にしなくて大丈夫だと思います。ある日突然できるようになりますよ😊
-
あい
ありがとうございます!
6ヶ月でハイハイ😳!すごいです!!!気長にまってみます!- 10月15日

さちゃん
うちも自分からおすわりしないです😂
おすわりの姿勢にさせたら出来るけど嫌みたいでそのまま逃亡します...
ハイハイは出来るけど したくなさそーでずりばいがほとんどです笑
次の検診で聞こうと思ってます❤
-
あい
ありがとうございます!
逃亡…😂可愛いですね✨
私も次聞いてみたいと思います!!- 10月15日

まりり
うちの子も明日で10ヶ月ですが未だに6キロ代の痩せ気味ベビーです😊
9ヶ月の時ハイハイを2〜3歩するようになりました!でも、基本はズリバイです(*´꒳`*)
おすわりも、同じく9ヶ月のときです!でもあまり好きじゃなく、つかまり立ちかゴロゴロして遊んでます🐱
同じ月齢の子が集まると、みんな座っている中、娘だけゴロゴロか脱走してつかまり立ち…😅笑
検診でもそんな話ししたら、先生に笑われただけでした💓大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)
あい
ありがとうございます。
とても安心しました…様子見てみます(><)!