予防接種の予約が遅れているため、次回の予防接種が1ヶ月ズレるか悩んでいます。他の病院で接種するか、普通の診察時間に行くか迷っています。流行り出す病気が心配です。
予防接種についての質問です!
11月の9日に3ヶ月になるのですが、予防接種の予約が11月28日まで取れないとのことでした( ºロº)💦
この場合、次の4ヶ月の予防接種が年末年始挟んで1月の5日以降になると思うのですが、こうするとまる1ヶ月ズレが生じます💦
スケジュール通り行きたいので違う病院で接種するか、普通の診察時間に行くかで迷ってます😵
この時期は色んな病気が流行り出すので普通の診察時間はやめた方がいいですかね😭?
どなたかご意見宜しくお願いします( ;꒳; )
- みくのすけ(7歳)
コメント
スプリテ
私だったら他のところ探します💦
体調不良で受けられなかったりするとどんどんずれていきますよ😅
元気なうちに打ったほうがいいと思います(●・ω・)/
普通の診察時間に打ってもらえるなら、順番になるまで外で待ってたりするのはどうですか?😊
バナナ
私はスタートが遅れて4ヶ月直前からスタートでした(ToT)
私の小児科は同時接種が可能だったので全然問題なかったです。
インフルエンザやノロが流行るから普通の診察時間は嫌ですね(ToT)
みくのすけ
そうですよね😭
やっぱりずれると自分も分からなくなってしまいそうなので、普通の診察時間に行くことにします😵!
ありがとうございます😌✨
スプリテ
私も下の子の1番最初の予防接種の時に上の子と同じところで打ちたかったのですが、予約が取れなかったので近くの別の病院で診察時間に受けました!
外で待って呼ばれたら中に入るって形にしてもらってました(●・ω・)/