
鳥取米子市在住の女性が、出産予定で入院中に状態悪化。医大に救急搬送され、産む場所を悩んでいます。長田での対応に不安を感じ、産後のケアも考慮中。
鳥取米子市在住で長田産婦人科で出産予定でした。
ですが10日にお腹の痛みあり、張りも酷かったため長田で入院してたんですが状態悪化…
医大に救急搬送され盲腸の疑いとのこと
とりあえず症状は落ち着いたため退院後に長田で産むかこっちで産むか選択されたんですがみなさんならどうしますか?
たしかに医大なら設備もちゃんとととのってるしそりゃこんなことがあったので今後のこと考えるとこっちで産むのが安心かな?とも思ったりもしますが長田でも長いこと検診いってお世話になってたわけで赤ちゃんの状態をいちばんわかってるのも長田だしって葛藤してしまってます
けど今回長田で入院して長田の対応…
ちょっとおかしいんじゃないのか?とおもいました
ずっと苦しんどんのに先生呼ぶ?呼んだほうがええよな?言うわりには結局呼んでなかったり
もう全てにおいて対応が遅い…雑。
ここで赤ちゃん産んで大丈夫?と思うくらいでした
2人を産んだ病院と比べてしまってるからだとおもうんですけどね…
けど産後のケアは長田産婦人科がいいとも聞くしどうしようと悩んでしまってます…
- しーちゃんママ♡(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

よし
産前で病院に対してそこまで不安があるなら、医大に変えたほうがいいですよ( i _ i )!
赤ちゃんの状態って言っても、
転院したらエコーはきちんと見てくれますし、把握してくれますよ!実際赤ちゃんは生まれてくるまで何があるかわからないので、いくら今までの検診で通ってたからって何もないとは言い切れないですしね😱

ぴ
ここで産んで大丈夫?という不安があるのでしたら安心して産める医大にしてはどうですか😊?
医大で産みましたが、先生も看護師さんも親切でした(^^)❤
こんなこと頼んでいいのかな?っていうちょっとしたことでも何でも言って下さいって言われて何でも手助けしてくださいました😉✨
ただ、医大は子供さんが病室には入れず病棟前のソファーか待合室での面会になるのでそこも含めて検討してみてください💡
-
しーちゃんママ♡
医大でご出産された方からの回答助かります✨
私的にももうここでいいかなとおもってて…
ほんとここは先生も看護師さんも優しくて安心できてます。すみません質問なんですけど出産費なんですが出産一時金でおさまりましたか?
手出しなどありましたか?…
あと産後ってなんかケアなどありました?
退院後もらえるものだったりとか^^;
質問多くてすみません。
私も子供が病室にこれないのはうーんって感じもあるんですけどね…
抱っこさせてあげたいしっておもってしまって- 10月15日

ぴ
安心して産めるところがいいですよね😊
私は帝王切開での出産だったので参考にならないかもしれないですが、一時金で収まり数万返ってきました。
保険も効くのでお金の面では困らなかったです!
産後ケア?とかあるのかな(>_<;)産後ケアはあまり気にしてなかったので…すいません💦
医大は貰えるものはなにも無かったですね(T▽T)
-
しーちゃんママ♡
お返事遅くなりすみません…
おさまるくらい安いんですね^^;
こんな大きいところは絶対高いとおもってました。
やっぱり貰えないんですね
ありがとうございます✨- 10月17日

はじめてのママリ
7月終わりに医大で出産しましたが、
平日昼間だと料金は42万におさまる
程度だと思います☺️
私は個室で特別室だったので
料金が高くなってしまいましたが
促進剤も何にも使わず大部屋の人は
安いですよって看護師さんも言ってました☺️
-
しーちゃんママ♡
ここってやっぱりそんな安いんですね✨
でももう私大部屋いやです😭
他人と同じ部屋ってどうも苦手で…- 10月17日

退会ユーザー
直接の知り合いじゃないですが、長田に通ってた臨月の妊婦さんがお腹の痛みで長田に連絡して急いできてくださいって言われて行ったのに2時間待たされ赤ちゃん亡くなったのを聞いて、待たされたことが直接関係してるかは分からないですが長田の対応に不信感を持ちました(>_<)
私は去年医大で出産しましたが助産師さんの対応良かったです(*^^*)
平日昼間の出産でしたが中々生まれず1週間促進剤使ったのもあって3万ほど手出しが必要でした(>_<)
-
しーちゃんママ♡
やっぱり長田対応おかしいですよね…
それ聞くと余計長田が怖くなりますね😭
ここはほんと対応いいですね!
1週間…大変でしたね😭- 10月17日
-
退会ユーザー
子供に何かあった時もすぐ対応してもらえるし私は医大をおすすめします(*^^*)元気な赤ちゃん産まれるの願ってます✨
- 10月17日
-
しーちゃんママ♡
ありがとうございます😭
器具も揃ってるし安心ですよね(*´ω`*)- 10月17日

ももちゃん
3年前に医大で出産しました!同じく長田から救急搬送されたのですが…
医大は若い看護師さんや助産師さんが多いです!でも対応はいいですよ!お産中も交替でついてくれてて痛いところ押してくれてるし🤗
当時は、お産後厳しい対応と思ってましたが、母乳育児をすごい熱心に推進されてて一生懸命対応してくださいました!2人目も医大で出産予定です!
-
しーちゃんママ♡
一緒ですね^^;
対応ほんとなんか適当すぎませんでした?…
もう不安でしかなかったです。
母乳育児推進はいいですね♡
ありがとうございます✨- 10月17日
-
ももちゃん
切迫早産で1ヶ月入院してました^_^ ご飯は豪華で美味しかったです!入院中もパパママ学級にも参加させていただきましたが…張り止め点滴の替えが適当かなーと思いました…1週間くらいお風呂入れなかった時あったし😦
緊急搬送される時はベテランの看護師さんと婦長さんが救命士の人と対応してましたが、わたしが当時何週なのかわかってなくてうちの母親と私が救命士さんに伝えたりしてました😓- 10月17日

nana
不安は的中するものですよ。
ちょっとでも不信感があれば変えた方がいいと思いますよ💦
私は妊娠初期の頃、長田先生が亡くなられてから他の産院に変えました。
それと長田さんの小児科の方ですが、子供が熱を出して連れてったらあまり検査らしき事はしてくれず風邪と診断されましたが、夜中、様子がおかしいと思い救急で医大に行ったら川崎病だとわかり1週間入院になりました。
もう長田は2度と行きません😭
しーちゃんママ♡
たしかに赤ちゃんの状態って言ってもいつなにがあるかわかんないですもんね^^;
ただお値段が医大ってこともあり高いんじゃないかな…との不安もありで😭
産後のケアなど
産後貰えるものだったりとか
よし
わたしの友人が長田さんで産んでましたが、、促進剤での出産でその時イライラしたとは言ってました!詳しくは聞いてないので何にイライラしたかはわかりませんが😱💦
医大はどうなんですかね〜😱😱
しーちゃんママ♡
やっぱりイライラする人いるんですね…
そりゃあんな対応だとイライラしてもおかしくないですけどね^^;
無愛想な方が多すぎて腹立ちますよ
患者をなんやと思ってるのか…
看護師さんに聞いてみたほうがいいですよね(笑)
でも失礼かな?とか思っちゃって…
よし
全然失礼じゃないと思います〜!
ここって分娩費用いくらくらいなんですかー?って何気なく聞いてみたらいいと思いますよ🤙
しーちゃんママ♡
ありがとうございます✨
やっぱりちゃんと聞いてみます(*´ω`*)