
赤ちゃんのうんちが水っぽいですが、元々は毎日2.3回出ていた子供。回数は変わらず、減っているようです。ミルクも飲んで元気なので、病院に行くべきか悩んでいます。
うんちについて。
生後二ヶ月半のママです。
もともとうんちは毎日2.3回する子でした。
ですが、ここ5日くらい前から、なんだかうんちの様子がかわりました。
水みたいです。下痢なのか、なんなのか、どうしたんでしょう。
回数は変わらずです。むしろ、減りました。
ミルクはのむし、ご機嫌だし、どうしたんでしょう。病院いったほうがいいですか⁉今風邪が流行ってるのでむやみに外出や病院にいきたくないです。
- さわ★(9歳)

Becky☆
うんちの色はどうですか?
離乳食始まるまでは,基本水分しか取ってないわけですし,柔らかめなのは普通だと思います!💡
1日1回出てれば問題ないともいいますし,少し様子見てもいいかもですね😣💡
ただ,本当に下痢だとロタ等の可能性もあるので,よく見てあげてください!

ちりママ
うちも、そのくらいの時期からうんちの回数減りました。
そして、水っぽい下痢でした。
1日1回出てるなら問題ないと思います(^ ^)

y0218m
うんちの色が赤や黒じゃなければ大丈夫だとおもいますよ(^^)
私の娘もそうでした(^^;;
コメント