

青穂ママ
胸が大きくなるは
妊娠して乳腺が発達してくるので
これからどんどん大きくなって
いくと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
お腹周りは赤ちゃんの
大きさというよりは腰周りに
脂肪がつきやすくなるので
(赤ちゃんを守るために)その影響
だと思います!
体重については
個人差がありますので
病院で聞かれるといいかと♪
ただ、後期は太りやすくなるので
なるべく1ヶ月1kgの増加に
抑えておくのがいいかと思います
(*´˘`*)♡

青穂ママ
本当びっくりするぐらいに
太りやすくなります(´°ω°`)
ノンワイヤーのブラとか
もっていたらマタニティー下着は
妊娠中には必要ないかなと♪
持っていなければ
ブラトップなどを2〜3枚購入して
着まわしされるといいかと!
服は手持ちのワンピースで
補えますが検診用にもう少し
週数がたってから
マタニティー用のズボン1枚
タイツ1枚あると便利です♪

退会ユーザー
悪阻はありましたか?
吐き悪阻、食べ悪阻などによっても体重の変化はあると思いますよ😄
私は14wですが、悪阻があった時は体重は増えませんでした。
(食べたら吐く…タイプでした)
悪阻が落ち着いてきたのは12w頃でしたが、2週間で2キロ増えていて驚きました😱
一気に増えすぎても良くないとは思いますが、2キロくらいだったら大丈夫かと😌
ちなみに、胸のサイズも既に2カップ上がりましたよ💦

ふう♡
9週で体重が増えてお腹が出たのは食べ過ぎかもしれませんね。。。
食べ悪阻だと体重が増える事はありますが…
だいたいお腹が出てくるのは5〜6ヶ月からです◡̈
BMIによりますが出産までに10㌔で抑えるのがベストなので栄養バランスを考えて食事して、適度なウォーキングなどすると良いと思います。
食べ悪阻などあるのでしたら、今は食べても大丈夫だと思いますよ!
妊娠後期には体重増加が凄いので悪阻が終わったら気をつけた方が良いと思います。

やすにゃん2015
青穂ママさん。
ありがとうございます。後期はもっと太りやすくなるんですね。。(恐怖)なるべくマタニティ依類を買わずに済ませたいのですが、最低限持ってた方がいいモノってありますか?

やすにゃん2015
あいさん。
悪阻は吐き気が一度あっただけで、今は特に何もありません。胸ってどこまで大きくなるんですかね?今持ってるスポーツブラで納まるといいけど。

やすにゃん2015
ふう♡さん。
そーなんですね!悪阻は無く、今までと同じ食事なんですが、疲れやすく眠くなってるので、運動量が減っているのかもしれません。妊娠後期って、何週目からそう呼ぶんですか?

ふう♡
妊娠28週から妊娠後期に入ります!!
妊娠前と同じ食生活だと太りますよ(´°ω°`)
私も食生活見直して和食、野菜中心のメニューにしてギリギリです。。。
妊娠初期は眠気もあるし疲れ易くなります。
まだ初期なので大丈夫だとは思いますが、だいたい一週間で300gで抑えて下さいと病院で言われました。
コメント