
コメント

はじめてのママリ🔰
隣の狭山ヶ丘が最寄りですが、バス通園とか大丈夫なら文化幼稚園、富士見⁇幼稚園とかもう少し広範囲の幼稚園もありますよ!
意外と市外の幼稚園に通われている家庭もあります(^^)

まいち
同じく小手指在住です。
南口徒歩10分くらいに住んでますが、同じマンションに第6文化、三ヶ島幼稚園のバス来てますよ~。

モスモス
私も所沢です!
まだ妊娠中ですが、子供は第六文化幼稚園に行かせたいです😁バス通園ですが、私自身その幼稚園を卒園しておりまして、イベントも先生もバスも全部楽しい記憶ばかりなんです✨✨誕生日には手形取ったり小さな本をもらったり(今はわかりませんが💦)、いい記憶ばかりなので、子供にも通わせたいです✨参考までに!

さやか
最寄りが小手指駅です^ ^
うちも来年幼稚園入園を考えてます。
新所沢の方だと幼稚園たくさんあるみたいですね^ ^
ご質問内容と違うんですが小手指幼稚園は今週の19日、金曜日が入園説明会みたいです^ ^
-
moe
回答ありがとうございます😊
上の子まだ2歳で来年の7月に3歳なのですが、3歳児未満でも大丈夫な幼稚園だと良いです🤔- 10月18日

moe
回答ありがとうございます😊
家から幼稚園までの距離って関係ないんですか?
幼稚園決めるにあたって口コミとか重視してるので、それ聞くと第6文化良さそうですね💓

まいち
あとはひまわり幼稚園もありますね。
バスルートで来てもらえるなら大丈夫ですが、小学校にあがった時にお友達と離れちゃったりはかわいそうなので、うちはすんでるエリアで決めようと思ってるので、遠方の引っ越しがなければ第6文化かな🙆
三ヶ島幼稚園は最新の設備と教育
ひまわり幼稚園は靴下ははかせない、
など自然で自由な感じ
文化幼稚園は自然観察園など特色がありますよね!
親の手出しの量とかも違いますし、
いろいろ調べてみてから決める方がいいと思います。
ちなみに三ヶ島幼稚園は、2歳クラスのプレに入れないと入れないって聞きました~😫
moe
回答ありがとうございます😊
家から幼稚園までの距離って関係ないんですね?🙄
はじめてのママリ🔰
上の子が通ってる園は航空公園とか狭山市から通っている子もいるので幼稚園の時期は親が子どもに合うような園を選んでる人もいますよ!