
コメント

めぐみん♪
保育園ママ友さんが使ってました☺️
トイレの便座の左側がドアで便座の前が狭いから大変。もう少しトイレの広さがあれば良いんだけど…でも、こどもが1人で登れるから良いと話してました。
めぐみん♪
保育園ママ友さんが使ってました☺️
トイレの便座の左側がドアで便座の前が狭いから大変。もう少しトイレの広さがあれば良いんだけど…でも、こどもが1人で登れるから良いと話してました。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月なりたての息子。 発語が、ネンネ、バイバイ、ハーイのみでここ1ヶ月間ほど、全く増えません。 ひとつ発語できたらどんどん喋れるようになるかと思ったら、、こんな感じなんでしょうか?? 一日中宇宙語は喋って…
1歳半、運動発達が遅いです。 運動発達遅めさんのその後が知りたいです☺️ ひとりたっちしてからどれくらいで歩けるようになりましたか? 全体的にゆっくりで経過してきました。 ずり這い9ヶ月 つかまり立ち、伝い歩き1歳…
1歳5ヶ月の娘が多動気味で全然じっとしてくれません😭 お買い物行っても大体いつもギャーという娘を抱えています💦 落ち着いてくれるのでしょうか?💦ヘトヘトです💦調べたらADHDなど書いてあり不安になりました😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおちゃんママ
コメントありがとうございます!
トイレにある程度広さがないと狭くママが一緒に中に入ってお尻拭いたりというのは大変そうなんですね。
うちも広くはないのですが、トイレに対して目の前が扉なので大丈夫かな?と思います!