※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみたまご
お出かけ

3歳以上のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです‼︎普段保育園に預けて…

3歳以上のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです‼︎
普段保育園に預けて共働きしていても、親戚の結婚式にお子さんを預けて夫婦のみで出席することはできませんか?
時間は10時間ほどでお迎えになるので、働くママさんにとっては長すぎることはないのではと思っているのですがどうなのでしょうか?

結婚式を予定しています。
父方の親戚で子どもを預けて来れるだろうとのことだったのですが、子どもの招待も希望してきたため悩んでいます。
預けて来れると予想していた父にも怒り心頭なのですが…

元々、子どもを招待する予定はなかったので、個室やベビールームや中庭など子どものための設備がないレストランウェディングを予約しています。
披露宴会場は最上階で、そのフロアにはお手洗いすらないのでグズっても逃げ場がありません。
正直グズっても外に出るなんて気づかいは期待できないかもしれません。
3歳の女の子は会ったこともない私の披露宴に耐えられますか?

普段親戚付き合いをしない人達で、私の両親も近所に住んでいますが、子供に会ったことはありません。
もちろん結婚式に来る他の親戚も会ったことはないので、私の結婚式で子供のお披露目になることが嫌な要因でもあります。

結婚式を挙げた方やお子さんを連れて行った方の成功談や失敗談でもかまいません。
結婚式に子どもを連れて行くことへの批判ではなく、子どもが来ないことを前提に結婚式を計画していたため困っています。

コメント

deleted user

普段親戚付き合いしない人達で、両親も子供に会った事ないなら招待しなくてもいいのでは????

次女が3歳の時に弟の結婚式に出席しましたが、特にグズりませんでしたし、お利口にしてましたよ♪
でも大人しくしてるかは子供の性格で違いますし、親がちゃんと注意して見ていれば何も問題ないですが文面を見る限り難しくないですか??
走り回りそう…

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに子供を預けて結婚式に行く考えは私にはないです!!

    子供を連れて行く事が難しそうなら欠席にします。

    • 1月4日
  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    子どもの両親と同居の祖父母は招待するべき続柄でして、父が外せないようです…
    同居でない祖父母が預かってくれると父は言っていたのですが、そんな簡単にはいきませんよね。

    子どもに会ったことのある親戚がいないので、どんな子かわからないのが不安です。
    来賓の挨拶や歓談の時間が多く退屈してしまうと思うのですが、ぬり絵とかでごまかせますか?

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいと思いますよ!
    ぬりえにしても折り紙にしても遊び相手がいればいいですが(-ω-;)

    その子に式をめちゃくちゃにされなきゃいいですけど…

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    服装もちゃんと正装でくるのかなぁ?
    私服とかないですよね??
    子供とはいえ私服なんかで出席されたらと思うと(;゚д゚)

    • 1月4日
  • みみたまご

    みみたまご

    正直良くも悪くも明るい家族なので、不安ではあります…

    父と再度話し合おうと思います‼︎

    • 1月4日
ちっち

求めているお答えと違うかもしれませんが、お子さんも家族なのですから、はじめから招待するのが礼儀だと思いますよ。
お子さんを連れて行くか、預けて行くかは、あちらの判断に委ねるものだと思います。
なので今回あちらがお子さんも連れて行きたいとおっしゃるなら、招待されては?と思います。

グズるかもしれませんが、そこは親が何とかすると思います。
その子の性格にもよりますが、3歳ならある程度は分別つくので、大丈夫じゃないですかね(^^)

ちなみに私の結婚式には、1歳、3歳、5歳の男の子が来ました。
親は大変そうでしたが、子どもに迷惑かけられたとか、そういうことはありませんでした!
ちなみにキッズスペースとかも特にない、ハウスウエディングでした。

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    今回打診された子どもは夫側では招待しない間柄なんです。
    本当は子どもの片親のみの招待で良かったのですが…
    打診されたらもう断れないですよね…

    私の中では未就学児は、自我が芽生え手に負えないイメージしかないので心配していました。
    式場も選んだことを後悔してたのですが、考え直してみようと思います‼︎

    • 1月4日
  • ちっち

    ちっち

    他の方への回答も読んだのですが、お父さんが怒ってる理由もかなり筋違いですね。
    ご親戚がお子さんだけ除け者にされて怒ってるならまだしも。
    勝手にあちらの預け先まで考えて、ダメだったから怒るって、失礼ですがずいぶん自分勝手だなと思いました。
    大切なゲストなら、ご親戚のご意向を先に伺うのが筋です。
    子連れなら、子どもの思いで予定が変わったりもします。

    あちらが連れて行きたいとおっしゃるぐらいなので、そんなにヤンチャ娘じゃないんじゃないですかね(^^)
    間違っても私なら、わが家のヤンチャ坊主を自分から連れて行きたいなんて言えません。笑
    それに子どもがグズっても、ご夫婦だけでなく、おじいさんやおばあさんもいるなら、大人の手はたくさんあるので、披露宴中は交代で外に連れて出るとかすると思いますよ!
    てか、披露宴なんて、みんな飲んで騒いでるんで、子どもがうるさいぐらいそんなに気にならないのでは?(^^)

    お子さま向けの会場でなくても、普段からレストランウエディングしてるような会場なら子ども椅子ぐらいの用意はあると思います(^^)
    もし招待するにしても3歳だし、子ども椅子と、できればお子様ランチを用意するぐらいで、そんなに気を遣わなくても大丈夫じゃないですかね。

    お子さんの初お披露目になるのも嫌とのことですが、親族控室ではアイドルかもしれませんが、式が始まったら、誰も親戚のちびっこなんか興味ないですよ(^^)
    みみたまごさんと旦那さまが主役ですから♡

    ここからはあくまで私の考えですが、主役は新郎新婦で間違いないですが、ゲストが気持ちよく過ごせるように、相手のことを考えておもてなしするという気持ちは大切だと思います。
    どうかみなさんが幸せな気持ちで結婚式を迎えられますように☆

    • 1月4日
  • みみたまご

    みみたまご

    書き方が悪くて申し訳ないのですが、父が怒っているのではなく、私が父に対して怒っています。
    子どもも招待するなら違う式場をと検討していたのですが、預けて来てもらうから気にするなとのことで会場を決めてしまいました。

    とりあえず父と戦ってスッキリしてから、招待が決まったら最低限の用意しかできませんが、子どもが楽しく過ごせるように準備しようと思います‼︎
    ありがとうございました‼︎

    • 1月4日
まめちゃんママ

普段親戚付き合いがないなら、呼ばなくてよかったのでは?と、思ってしまいました‼️
私は、姉の結婚式に授乳中の息子を連れて行った側ですが、授乳室が遠く大変でした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้

正直に子どもがこれる環境にしてないって伝えては?

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    子どもの両親と祖父母を招待することを父が外せないとのことで…
    私と母は反対したのですが…

    本当に申し訳ないくらい大人向けな会場なんです。
    父を式場に連れてって話してみようと思います。

    • 1月4日
りーまま✧*。

3歳なら聞き分けのいい子ならいいと思います。
預けてっていうのは誰にですか?保育園?
その方の自宅から近いのであれば保育園に預けるのは式の時間次第では可能ですが、その他であるなら預かる側にも予定があるだろうし、必ず預けることはできないでしょうね。
しかも親戚ってことはその方のお母さんとか親類も出るってことですよね?

でも、3歳児ならトイレがまだ微妙ならオムツをすればいいし、そんなに構えなくても大丈夫だと思いますよ。
もう赤ちゃんでは全くないので。
泣くようなことがあるなら退室をお願いした方がいいですが、個室まではいらないと思います。
あとはその方の躾次第でしょうか…

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    子どもの両親も同居の祖父母も招待するというので、子どもの心配をしたのですが、別居の祖父母が預かってくれると父が言い張っての会場決定、招待の打診でした。
    なので、父にも怒り心頭でして…

    3歳以上だったら自我も個性もありますよね…
    子どもにとっては退屈な環境になってしまうので、父とも話し合おうと思います。

    • 1月4日
moon

お父様を通して預けれないなら不参加でとかにしてもらってはいかがでしょうか?
他に子供連れがいなければ、子供に対応している施設ではないことやトイレも遠い事を理由にしてもいいかと思います。
あった事ない親戚なら夫婦どちらかを招待でいいと思いますよ。

3歳くらいならきちんと躾されていれば大人しく出来ると思います。その年齢ならベビールームなどは必要ないと思いますよ。
退室出来るように出入口に近い席にしておくとスムーズだと思います。

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    珍しいと思いますが、他に子どもがいないんです。
    やはり、両親を招待となると子どもを連れて来ないのは難しいですよね。

    他にできることがないので、出入口近くの席は確保しましたが、出ても狭いエレベーターホールと急階段しかなく、申し訳ないです…

    • 1月4日
deleted user

できるかできないかでいえば、できます。
でも三歳って思っている以上に大人であり子供です。自分が置いてきぼりにされたと不安になる子、事情を話せばわかる子、様々です。まだ一才くらいの方が預けやすかったりもします。両親がお出かけしてる、とわかった上での子どもにとっての10時間は長いと思います。
ちなみに私の披露宴に従兄弟の三歳女の子(初対面)が出席してくれましたが、プリンセスが好きで自分もおめかしできてそれはもうお利口にしていました。きっとその子の親の努力とは思いますが…(^^;ちなみに我が家の長男は楽しくなると調子に乗るタイプなので夫婦の兄弟の式以外は連れて行けないです…。
全招待客に対してお子さんを招待する予定にしていなかった、と正直にお父様に伝えてもらうようにしてはいかがですか?他にもお子さんは参加されないんですよね?

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    やはり両親を招待するのに子どもを預けてもらうのは難しいですよね。
    会ったことがないのでどんな子かわからないのですが、女の子なのでまだ大人しい方かなと…

    珍しいと思うのですが、他に子どもはいないんです。
    父を式場に連れてって話し合おうと思います。

    • 1月4日
なんなんにゃ

通っている保育園は、仕事以外の理由の預かりはNGです。
去年夫婦共通の後輩が式を挙げることになり、悩みましたがファミサポを手配して預けて夫婦で出席しました。結構それはそれで大変でしたし、夫は可哀想だから連れていったら?と終始否定的でした。
(とはいえ連れていったら面倒見るのはほぼ私なので、たまにはゆっくりしたいと思い預けました)

子供連れには適さない会場であることを説明し、それでも連れて来るなら子供には塗り絵やシールなどをプレゼントしてできる限り大人しくしてくれる事を願うしかないですね…

  • みみたまご

    みみたまご

    お返事ありがとうございます‼︎
    預け先は別居の祖父母を想定していましたが、私も妊娠を機にファミサポなどがあるとこを知っていたので預け先が一切ないとは思えませんでした。
    私の場合も子どもの祖父が連れて来たがってるので、世話をする両親がどう思ってるかは不明です…

    父を通して会場の説明をしてもらうことにします。
    シール、ぬり絵、折り紙は忘れないように頭に入れておきます‼︎

    • 1月4日