コメント
退会ユーザー
支援センターなんて全然楽しくないですよ😂
私は子供のためって頑張って行っています😭
ゆーママ
新しい人間関係築こうとしなくてもいいんじゃないですか?👀
私も新しい土地のまた1から築くのめんどくさいし子供見てると結局話せないのでその場その場でしか仲良くしないです
あとは公園の方が気楽ですね☺️
りっちゃんmama
支援センターよく行きますが、子どものために行ってるだけなのでママ友とか作る目的では行ってないです!
息子さんと遊びに行く感覚で行ってみたらいいのでは👼🏻?
ママリ
子供は楽しいみたいですが私はしんどいので辞めました🤣
人間関係面倒です🙃
810
前向きになる方法じゃなくて申し訳ないですが私は1人目の時に支援センター行きましたが仲良しママ友さんのたまり場みたいになってて行きにくかったのでそれから行ってません😅
近くの公園の方が気楽に行けたのでそうしてました😊
ハクナ
ママ友作る場として認識してないので、何ヶ月ですか?とかの会話くらいで煩わしさはなかったですよ。
仲良し同士でいる方もいますが、そこに入る必要もないし。
無理して行く場じゃないけど、子どもには刺激になっていいですよ。
退会ユーザー
無理していかなくてもいいと思いますよ!
公園とか子供が集まったり交流できる場所なんていくらでもあるし、支援センターも合う合わないがありますし👍
うちは独特の雰囲気が合わなかったので、色々な公園に連れて行ってます😊
ゆりごん
わかります!!!
私は人間関係を作るというよりは、幼稚園情報の収集の為と思って行ってました!兄弟のいるママさんたちは、聞くといろいろ教えてくれて助かったので、行ってよかったなと思います
子供が楽しければ、支援センターでも公園でも良いと思います。
ばぶりー
楽しくないんですね🤣それでも子どものために行ってあげるの偉いです😭✨
コメントありがとうございます😊