![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
湯沢の池田産婦人科クリニックで不妊治療して4月に出産しました\♡/
先生もすっごく優しくてオススメです!
![non_no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non_no
不妊治療はしてませんが湯沢の池田産婦人科クリニックで娘出産しました!
先生優しいですよ~(*´-`)
-
りこ
池田産婦人科で出産されたんですね。ご飯もおいしそうですよね笑🍚
先生が優しいと色々と相談もしやすいですね!- 10月18日
![なふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なふみ
湯沢市の池田産婦人科で不妊治療してました😃
先生が優しくて丁寧で、そこそこ踏み込んだ治療が出来るので良かったです✨
通うのが厳しくなったので途中から横手病院に変更しましたが、横手病院だと人工受精までしか出来なかったです(><)
-
りこ
池田さんいいのですね!うちから15分ほどなので通いやすいです😊
先生が優しく丁寧とのことで、池田産婦人科を受診してみようと思います!- 10月18日
-
なふみ
近いと何かと助かりますよね(^^)
冬場通うのが大変じゃなかったら今も通院してたと思います✨
ちなみに平鹿病院の不妊外来はオススメしません💦
鉄の心臓じゃないと無理でした😢- 10月18日
-
りこ
一番近いのが池田産婦人科なんです!
第一子の出産と流産の処置は平鹿病院でした。女性の先生はズバズバ言うタイプだな…という印象でしたね💦- 10月18日
-
なふみ
いいですね✨
近くて羨ましいです(о´∀`о)
平鹿病院の不妊外来は外部?の先生が来てたのですが…
ものすごく適当で、ものすごく説明不足な不親切な先生でした(><)
出産以外で産婦人科病棟に入院したときはそこまで強烈な先生はいなかったので、ある意味新鮮でした(笑)
お子さんに(出来たら早めに)会えるといいですね❤️
ストレス溜めないように過ごしてください(*^^*)- 10月18日
-
りこ
そうなんですね💦今までお世話になっていた平鹿病院と迷っていたのでとても参考になりました!ありがとうございました😊
- 10月19日
りこ
池田さんはうちから近いので行きやすいです!先生が優しいと相談しやすいですね😊池田産婦人科に行ってみたいと思います。
ちなみに…治療の流れはどんな感じでしたか?
はる
ずっと横手病院で不妊治療したのですが、妊娠したと思えば流産したり、先生も親身になってくれる感じでは無かったり相談しにくかったので湯沢の池田産婦人科クリニックに変えました♪ .*
池田産婦人科クリニックでは初めに不妊治療についてくわしく説明してくれるし、不妊治療に力を入れているように思います\♡/
私は池田産婦人科クリニックに通院を初めて2.3回ほどの通院でタイミングで注射だけして授かったのですが、きっと気持ちの問題もあったのかなと思います♡
本当にストレスなく通院出来たので\★/
りこ
詳しくありがとうございます😊
ちなみに…治療に入る前に色々と検査などしましたか?
色々と質問してしまいすいません💦
はる
余計な話迄しちゃってすみません( ; ᴗ ; )笑
治療前には何が不妊の原因なのか、内診しました♪ .*
確か私の場合は内診だけだったような気がします( >_< )
うる覚えですみません( ; ᴗ ; )
でも不妊治療で行くと最初に冊子が渡されて、治療の進め方など色々詳しく書いてありますよ♡
りこ
なかなか詳しく聞ける機会がないのでありがたいです✨
卵管造影検査がすごく痛いと聞くのでビクビクしてました笑
早いうちに行ってみたいなと思います!ありがとうございました😊