![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奨学金を満額借りていて学費が払えないてどういう事でしょうか?😵ちなみ…
奨学金を満額借りていて学費が払えないてどういう事でしょうか?😵ちなみに医療系専門学校です。
どうして払えない、面倒見れないなら義実家は専門学校に通わせたんでしょうか?
なんで義母さんは義父さんの年金(30万ほど)を2ヶ月に1度受け取ってるのにお金がないんでしょうか?現役で働いています。(年の差婚だったみたいで義父さんは亡くなってます)
本当に疑問です😅こんな事義母に聞ける訳も無く…モヤモヤ😅
義母さんはかなりの浪費癖があるそうです(旦那曰く)
それと見栄っ張り。
だからお金がないんでしょうか?
それとも何かのローンがあったり、そっちに返済したとか。。?
本当に謎なんです😵‼️家も家賃の安い賃貸に住んでるはずなのにどうして…?😱
こっちにまでお金の飛び火が来て迷惑してます。
- まみ(6歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
誰が医療系専門学校に行ってたのですか?義理の弟さんですか?
奨学金は基本その通っていた本人が返していくべきかとは思います。
娘には絶対奨学金で大学には行かせません。ちゃんと払えるように貯金します(^^)
![しーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃんママ
他のものを買ったり返済に回したりしてそうですね😣💦
絶対他の事に使ってるはず😰
飛び火って事は義母さんにお金貸してとか言われたりしてるんですか?💦
-
まみ
そうですよね…実際にそういう事そてると私も思ってしまいます😭
義母さんと言うか、義理の弟に実習費数万円貸してやれと義母さんから旦那に言われます😭お兄ちゃんだから当たり前だとか…義母さんは学費払ったからキツキツだそうでその時は貸さないと実習に行けなく卒業出来ないので貸しましたが2度目も似たような事が起こりまして💔- 10月13日
![❤︎yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎yuna❤︎
私自身医療系の学校出て、奨学金借りました(^ ^)お礼奉公すると返却免除なので💓私の所は振込用紙を病院に持って行くと代わりに支払ってくれるシステムでしたよ😅
-
まみ
義弟の所は働いて自分で返さないといけないみたいです😵お礼奉公いいですよね😌友達が看護学校でお礼奉公で働いて免除になってました❤️
- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あるけどないって言ってるとか、なんかに使ってるかですかね😱
年金だけで暮らすのも大変だて思いますよ。だから働いてるのかも?
こっちにまでお金の飛び火とは、どんな事ですか?
-
まみ
なんかに使ってますよね。なんか県外まで趣味に行くことが多々あるそうで😢車で高速でだけど…。
働いてるのは義父さんが健在の頃から働いていて、お友達も居るし貯金もしたいから。。と言ってました😵
義弟の学校で使うお金の事と後は保険とか…😭- 10月13日
-
退会ユーザー
義弟の学費を払ってほしいと言われても払わないですね😅
なんでうちらが払わなきゃいけないの?ってなりますし無視でいいかと💦
1回貸したからまた貸してくれるって思ってるんじゃないでしょうか。
どうしても大学に行きたくて親がお金ないからバイトしながら学費を自分で工面して学校に通われる方もいますし💦
義務教育以降でしたら親が学費を払うのが当たり前!とは、私は、思わないので。
義弟さんも通いたいなら自分で払うしかないと思いますけどね(>人<;)
2度と貸したり払ってあげない方がいいと思いますよ。
当てにされますから。ほっときましょう。- 10月13日
-
まみ
遅くなってすいません🙇♂️
またお義母がやらかしてくれました…本当にもう無理で旦那と喧嘩しました…というより義母を悪く言いすぎて旦那がキレました😅
義弟もバイトしてましたが貯めてなかったんでしょうね…😣
ほっときたいけど来月にお義父の法事で集まります…憂鬱です😭- 10月15日
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
奨学金は借りると保護者や本人の個人口座に振り込まれるので、学費にあてずに別のものに使ったんでしょうね。奨学金があるから何とかなる、の考えで進学する人は多いですよ(実際、私の家がそうでした)
年金を受け取っているけど、お金がない…浪費癖…、多分、年金や奨学金を別のものに使った可能性が高いです。
旦那さんは何か言ってますか?
お金関係は揉めるので、連絡取らない、無視をするのが良いと思います。
難しいかも、ですが。
-
まみ
私もそんな気がしています😭
年金と働いてるお給料があるのに…??ですよね😵💦
旦那は、もう貸さない子供も居るしうちも生活が厳しいと義母さんに言ってくれますがしつこいです😅連絡も旦那は無視してるけど無視すると電話が来ます😭お金の話しばかりじゃないけど、またお金の事言われるんじゃないかとヒヤヒヤします😅- 10月13日
-
りお
返信ありがとうございます。難しいですね…。というか義弟さんの学費なら義弟さんが自分で兄(まみさんの旦那さん)に相談するのがスジでは?と思ってしまいました。バイト代でなんとかする、学校に相談する、など。
働けない歳ではないですし。
とりあえず、窓口は全部、旦那さんに任せた方が良いと思います。- 10月13日
-
まみ
遅くなってすいません🙇♂️
そうですよね…😭バイトもしてたはずなのに貯めてなかったんでしょうね😣旦那に任せてますが、旦那もお金にだらしない所があってイマイチ信用出来ないです😭- 10月15日
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
奨学金を借りるのって本人が学校行きたいからじゃないですか。
返済しなきゃいけないこと分かってて借りた通学したなら払う義務があります。
どうしても嫌なら進学突っぱねることもできる年齢ですよね。
親が払うから。って、いって借りたなら別ですが…
-
まみ
義理の弟が借りてるんですが、働き出したら自分で返すみたいです。それ以前の現在の学校で使うお金に困ってるみたいで…😱
義実家がなんて言ったのか分かりませんが…😭- 10月13日
まみ
義理の弟です!
義理の弟が自分が就職した時には返していくみたいなんですが、現段階での学校で使うお金が…みたいな😵💦
私も息子の大学金払えるように頑張ります!!