※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
家族・旦那

夫に義家族と絶縁したいと宣言してしまいました。これまで義家族のこと…

夫に義家族と絶縁したいと宣言してしまいました。

これまで義家族のことで数回揉めて、夫と大喧嘩してます。
義家族のこと以外で普段の夫婦喧嘩はほぼゼロ。

今度帰省の予定がありますが、嫌過ぎて精神的なストレスが酷いです。

本当は行きたくない。来年からは子供と夫だけで帰って欲しい。と伝えたところから止まらなくなり、過去に産前産後にあった義家族とのトラブルが6年経った今でも忘れられず許せない。義家族も、その当時の夫の対応も恨んでいる。産前産後の恨みは一生と言うけど、本当にその通り…など泣きながらぶちまけてしまいました。

今回は義母や義姉が修復を望み、数年ぶりの帰省です。
これを機にまた交流が始まるかと思うと本当に嫌で仕方なく。

修復不可能なことは事前に義母に言っておく。と言われたので次はその状態で会うのがめちゃくちゃ気まずいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー😭
わかります💦

うちも産前までは義家族とそこそこ仲良かったですが、産後嫌なことがたくさんありもう会ってないです。
夫と子供だけで帰省してます!

関係修復というのは、これからも帰省してねということなのですか?😣
うちは、わたしが義実家行けばむこうも気を遣うし、わたしも疲れてストレス溜まるしでお互いしんどいので、もう私は行かなくていいとなりました🙂‍↕️

  • うさ

    うさ


    コメントありがとうございます🥲
    はい、義母は今後も交流を望んでいます。私抜きの帰省は良くないらしいです。(私が嫌でも年1回数日なんだから我慢すべきという考え)

    数年経って久しぶりに会えばもう仲良くできるんじゃないのと言う感じです💦

    ママリさんが帰省しないことに対して、義家族に理由を話しましたか?また義家族の反応はどうでしたか?

    今後義家族関係のお葬式などは行くつもりですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ😭そうなんですね💦
    義母側も、来てもらって気まずいとか気遣ってストレスとかないんですかね💦
    そんなことより来ることが大切!みたいな方なんでしょうか😣

    わたしが帰省しないという話は
    夫と向こうの家族で話し合って決まったそうなので、どんな流れでどんなふうに決まったのかわからないんです💦

    最後に帰省したのが産後すぐだったのですが、その時に色々トラブルがありすぎて帰宅してから私が「もう一生行きたくない!!」と泣き叫び、びっくりした夫が向こうの家族と話し合いをしました💦
    私が人の家で過ごすこと自体ストレスなタイプであること、子供もいて尚更大変なことなどは話したようです。
    義母も義母なりに私に気を遣っていたそうなので、それならもう来ないほうがいいよね みたいな結論になったと言われました!

    今後の葬儀や法事は絶対参加なので、いきます🙂‍↕️

    • 2時間前
  • うさ

    うさ


    私がいない方が義母側も気を遣わないと思うのですが、家族(親戚)なんだから仲良く!全員で来るべき!という考えらしいです。

    なるほどそういった経緯があったのですね。旦那さん、上手く話し合ってくれて理解もあって素敵ですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

帰省は旦那さんとお子さんだけでいいと思います。
修復不可能なら会う必要ないですよね。

私もありますよ、ずっと恨んでること。
私の場合はじわじわ首絞めていってやろうと
思ってます😂
性格悪いので🤣

  • うさ

    うさ

    もう会わないなら、今回も会う必要ないですよね。
    おそらく向こうもそう言ってくる気がします。

    自分が言ったのが発端ですが多分これから大揉めするので胃が痛いです😭

    じわじわ締めていくとは具体的にどんな感じでしょうか🤣?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    不満あればいつか爆発するものです。
    今は胃が痛いと思いますが
    乗り越えれば天国ですよ🙌🏻


    私も縁切ろうかと思った時あったのですが
    仕事柄付き合いがあり
    きれないので
    付き合うけど、長年いると
    状況が変わってきて
    子どもが大きくなると
    私の味方するし
    義姉に期待していた孫ができない
    孫はこちらしかない
    こっちを可愛がるしかない
    と状況が変わってきました。笑

    私も結婚して3〜4年ぐらいは
    嫁いびりすごかったです😭
    義姉が結婚して
    家事何にもしないので
    うるさく言ってこなくなったし
    義姉が自らそういうエピソード
    話す人なので、
    お正月にいつも鼻で笑ってやってます😂

    • 3時間前
  • うさ

    うさ


    仕事柄付き合いがあると縁を切るのは難しいですよね。
    長い時間経つと状況も変わるんですね。

    私も嫁いびりが酷く、コロナを機に大きく距離を取ったら形だけ謝られましたが許せなくて。

    優しいコメントありがとうございます🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

修復不可能なら会う必要なくないですか?
旦那と子供だけで帰ってるところ、たくさんいますよ!

  • うさ

    うさ

    そうですよね。旦那と子供だけで帰省、逆に妻と子供だけで帰省もたくさんありますよね!

    本当、もう必要ないので帰りたくないです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

孫に会わせないとか言っているわけではないのに
旦那と子供だけで帰省の何がダメなのですか?

何故、義家族とママさんが交流することにこだわるのかわからないです。

  • うさ

    うさ

    このまま仲が悪い(私が一方的に拒否している形が大きいですが)のは良くない。このまま葬式とかまで会わないつもりなのか。謝ったんだし、久しぶりに会えばもう仲良くできるしょう。と言う感じです。

    孫に会えて嫁も来ないから気を遣わず過ごせるしいいだろうって思いますよね💦

    • 55分前
はじめてのままり

義両親や旦那さんが心底ママリさんとの関係修復を望んでいるなら、ママリさんが許しても良いと思えるよう誠実に謝ると思います。けど、そうではないんですよね?だから関係修復は難しい。それが義両親や旦那さんはわかってないから、上部だけの謝りをして形だけでも来いという。それってほんとに帰る意味ありますかね😂?帰りたくないのに帰って余計に嫌な気持ちになるだけです、、、。

  • うさ

    うさ


    義姉から散々嫌がらせをされ、(何が嫌だったかも旦那経由で伝えました)、義母が義姉に謝るように言ったようで、

    私は何もした覚えは一切ないけど◯◯ちゃんが嫌な思いをしたなら謝ります。何を求めていますか?縁を切りたいならハッキリそう言ってください。でも私は◯◯ちゃんと本当の姉妹みたいになりたいです。

    ↑これが一応謝罪?として送られてきましたが、もうこのLINEすら無理になってしまい。私が過剰に反応しすぎですかね?もう悩み過ぎてわからなくなってしまい😣

    本当に帰る意味ないし、飛行機代の無駄ですよね。

    • 37分前