
コメント

みく
私はママ友いませんがそれなりに楽しいです⭐️
気を使うのが苦手なので😹

ねこ
全然いいと思いますよー!
元々の友達と遊べるのならわざわざママ友作らなくてもいいと私は思ってます 笑
無理しなくてもいつか自然にできますから 笑
-
あゆみ
元からの友達の方が素ですし物凄く楽しいです🎶(笑)
自然に仲良くなれるまで自分から動く必要なんてありませんよね🙄- 10月13日

退会ユーザー
私は逆に昔から仲良くしていた友達とは結婚して妊娠してからは遊ぶのが嫌になりました💧
みんな独身で考え方が違うというか
めんどくさって思ってしまい…😅
ママ友もあまり作ってません。
性格的な問題なのか、何もかもめんどくさく思っちゃいます🙌
なので1人でも全然楽しいし
なにしろ娘がいるので
毎日楽しいです💪
そしてこのママリを見るのも私の楽しみです。笑
-
あゆみ
確かに考え方が違うなぁ〜と思うことは多々ありますね🤣
本当に面倒くさいです💦
その気持ち分かります!!
子供がいれば、それなりに楽しいですよねっ🎶- 10月13日

退会ユーザー
ママ友いないです❗️
保育園のお母さん達もみんな仕事してるからドライな関係だし、元々の友達は子供の年齢バラバラ、もう大きい子も、子供いない子もいますが、私は昔からの友達だけですが、何も困ったことありません❗️
ただ困る事と言えば、子供の事を、これってどうだった〜?ってって聞くと、もう忘れた〜って言われる事くらいですかね笑
-
退会ユーザー
ただ困る事→強いて言えば
- 10月13日
-
あゆみ
昔からの付き合いの方が楽です❣(笑)
何も困ることなんてないですよね🎶- 10月13日

ろぼこ
私もママ友いませんが、毎日楽しいです!笑
自分の子供達のペースに合わせて行動したいので、友達やママ友と一緒だと気を使ってしまい疲れます(´・ω・`)
一人行動全然平気なタイプなので、子供達とあっちこっち行って楽しんでます(^^)
-
あゆみ
確かに他人と一緒だと自分のペースで動けなくなりますよね💦
子供がいれば、それなりに楽しいですよねっ💓- 10月13日

ママ
ママ友を作ることが全てではないですし、全然いいと思います😊私は一人もいませんが幼稚園に入ったら、自然にできるだろーと思ってます😊
まだ0ヶ月なら外もいけませんし、いなくて普通だと思います。
-
あゆみ
自然にできるのを待ちます❣
無理して作ってもいいことありませんよね🤦♀️- 10月13日

ママリ
ママ友いないです〜!
人見知りなので、作る方がめんどくさくて😂
普段は子どもと2人ですが、週末主人と出掛けるぐらいでちょうどいいです。(普段は2人で出掛けてます✨)
-
あゆみ
私も人見知りです💦
面倒くさい気持ちが勝ちますよね😱
無理な付き合いよりも気の許せる人との付き合いを大切にします❣- 10月13日
あゆみ
私も気を使うのは苦手です💦
疲れますよね(´・ω・`)