 
      
      咳止めの知恵、お貸しください🙇もうすぐ29週になる双子妊婦です。先々週…
咳止めの知恵、お貸しください🙇
もうすぐ29週になる双子妊婦です。
先々週あたりから咳がひどくなり、参ってます。。
内科で診てもらったところ、喉の炎症ではなく、気管支の方だね。咳喘息みたいになってる、とのことで吸入薬をもらいましたが、あまり効きません😫
もともと風邪などひくとたいがい気管にきて、
最近は二期連続、冬に肺炎になりかけました😅
一度咳き込むと止まらず、その勢いで吐く寸前までいってすごく苦しいし、
夜はとくにひどくなるので眠れないし、
なにより子宮の方に響きそうでほんと怖いです💧
健診の時に相談したら、咳が直接早産につながるということではないけど、それでお腹の張りがひどくなったら要注意ね…みたいな。
のど飴はあまり効きません。
温かいものを飲む、ハチミツ大根、等で少しマシになる気はしますが、気休め程度な感じです。
もちろん個人差はあると思いますが、
こんなの効いたよ、などの経験談ある方、よろしくお願いしますm(__)m
喉ではなく、胸の方です😷
- おさる(6歳, 6歳, 10歳)
コメント
 
            mio
私も上の子二人のとき、
マイコプラズマ肺炎にかかったりしました😢
下の子のときは、インフルエンザ。
辛かったです。
長男のときは、
座って眠ってました😢
双子チャンなので、子宮にかかる負担心配ですね😢
下の子二人の時は、使える薬は全部飲んでました😢
答えになっていなくてごめんなさい。
早く良くなりますように😢
お大事に🐱
 
            小mai
私も妊娠中、風邪で、喘息用の吸入薬出されました。大根はちみつとかもやりましたが、全く効かず。産院にて「この症状は、気管支炎だと思うので抗生物質出してください」と言って、抗生物質もらったら、3日でよくなりました。
喉を温めるといいですよ。
私は、風邪っぽいときは、紅茶を飲むようにしています。
- 
                                    おさる ありがとうございます! 
 状況似てます💦
 自分から抗生剤くださいもありなんですね、わたしもよくならないようならお願いしてみます。
 温かい紅茶、リラックスもできそうですね。最近冷えるので、朝や夜に飲むことにします😊- 10月13日
 
- 
                                    小mai 
 あまりにも良くならないので、お薬手帳を持っていって、「いつもこの症状ならこの薬を飲んでいます」と言ったら、それよりは弱いやつですが、抗生物質くれました。妊娠中発覚した性病などでも抗生物質出されるので、飲める薬はあると思いますよ。
 
 紅茶には、インフルエンザの予防効果があるとか、前にテレビで見たので、風邪のときでもなんとなく効果がありそうな気がして飲んでいます。私は、喉がいがいがする程度なら紅茶でよくなります😃
 
 お大事にしてください(*˘︶˘*).。.:*♡- 10月13日
 
- 
                                    おさる ありがとうございます! 
 昨日くらいから、少しずつよくなっめきました💦
 でも鼻がつまりだしたので、なんの違うカゼひいた気もします😂
 紅茶は殺菌作用があるとかいいますよね、最近朝イチでも飲むようにしてます。
 朝晩冷えるので、お互い気をつけましょうね😷- 10月17日
 
 
            ゆみり
はじめまして!
わたしも双子妊婦です。
咳本当に辛いですよね(*_*)
わたしも27週辺りに1週間くらい咳が続き、咳き込むたびに「いたたたー」とゆうのが続きました(^^;
薬だしてもらってだいぶ落ち着きましたが喉の奥に痰がからんでる感じはなかなかなおりません…(*_*)
- 
                                    おさる コメントありがとうございます❗️遅くなってすみません💦 
 
 わぁー双子なんですね、そして週数近いですね〜嬉しいです😆体調はいかがですか?
 
 咳はほんとに辛くて、夜中とかもう勘弁してってかんじです💦最近少しよくなってきましたが。。お腹に影響ないことを祈ります✨- 10月17日
 
- 
                                    ゆみり 咳き込むとお腹固くなったり辛いですよね…ただでさえお腹大きいのに(^^; 
 
 かなり動きが鈍くなってきました😥
 でも入院したり今のとこないので
 調子に乗らないように気を付けてます😅
 おさるさんはどうですか??- 10月17日
 
- 
                                    おさる わかります、だんだんよっこらしょって感じになってきました😅胃も圧迫されて苦しいのが辛いです💧 
 わたしも入院とかはないので、つい動いちゃうのですが、あとで心配になって横になってます。ほんと、調子に乗らないようにしないといけませんね。
 お互い予定日までがんばりましょう✨- 10月18日
 
 
   
  
おさる
ありがとうございます❗️
マイコプラズマにインフルですか、なんて恐ろしい…😱これから季節なので気をつけないと、ですね。
子育て中でも自分や子どもがかかると大変ですしね💦
そうですね、いまは使える薬には頼ることにします😊
mioさんも、お気をつけてください✨