※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
家族・旦那

夜中の授乳中、娘がギャン泣きでした。なんとかあやしてやっていたら起…

夜中の授乳中、娘がギャン泣きでした。
なんとかあやしてやっていたら起きた旦那が、「ミルクの時間おそいんじゃないの」といわれました。いままで 自分はねていて、たまたまうるさくて起きてあたしのせいってよく言えるな。

コメント

もなか

私なら、じゃあちょうどいいと思う時間にあなたが作ってやってください😊ミルクだからあなたでもできるでしょ?って言い返します(笑)

  • さわこ

    さわこ

    それ、いいですね

    • 10月13日
もなみ

今まで寝てたくせに、何をほざいた事言ってるんでしょうね😊
うちもそんな感じで、旦那は何も気にせずに、そう言った事を言ってくるので、かなりイライラします😫

  • さわこ

    さわこ

    どこもいっしょですね笑

    • 10月13日
mnmn

夜中の授乳中のギャン泣きは、イライラするし旦那さんに気を遣ってしまって、さらにイライラしますよね💦泣くと余計にモタつきますし…すごく分かります‼️
うちも疲れて来たので、むしろ泣いて起きるまであげない日もあります(笑)それで旦那さんが起きたりした日があり、『逆に気を遣って嫌だから、別部屋に寝てくれ』と言ったことがあります😂その前から、起きて手伝うか、寝続けるかどちらかだったんですが、娘と別部屋に寝るのは嫌みたいです(笑)一度、別部屋に寝ることとか、リビングに寝るとか提案してみて、反応見るのはどうですか??

  • さわこ

    さわこ

    確かに、別の方が気も楽かもしれないです。

    • 10月13日
ひかどん

うちはもう寝室別にしました!
旦那は一回寝たら泣き声では起きないので、どうでもいいんですが…
息子が旦那のいびきで起きてしまうので😅

2週間義実家にお世話になり、その時に判明して帰ってきてすぐに寝室わける準備はじめました(笑)(笑)

deleted user

お疲れ様です。
私も今日は徹夜でした😂
6時半からやっと寝られましたが。

軽々しく言われてるようでイライラしちゃいますね。悪気はないかもしれないけど、実際やってもない人に口出しされると笑