※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

扶養内での働き方について教えてください。年収103万を超えなければ問題ないのでしょうか。

扶養内での働き方について教えてください!

現在旦那の扶養に入ってパートで働いています。

年に103万を超えなければ良いか、月に88,000円を超えたらダメなのかは旦那の会社の規定によると聞き、旦那に会社で確認してくるよう頼みました。

旦那が確認してくれたらしく、このメールが届いたそうです。
これは年に103万をこえなければ月に例えば10万稼ぐ月があっても大丈夫ということでしょうか?

コメント

みゃーの

私は会社と保険の方に確認しましたが、大体2-3ヶ月88000円連続して超えてると対象として見ますと言われました。

変動があるとしたら理由が分かればいいけど、毎月10万とかなら扶養外として見られるそうです。

実際何回か超えたこともありますが、別に通告が来たりはなかったのであとはさじ加減な気がしますね、、、

はじめてのママリ🔰

このメールの内容にはそもそも103万がないのですが、、、。
130万未満か106万かの違いになりませんか?
そうなると、あとはご自分が働く会社次第になりますよ。
ご自分が働く会社の従業員が51人以上かどうかで変わってきます。