
ママさん達、混合で育てている子供の育て方について質問です。おっぱいとミルクの割合や上げ方、体重増加の状況、夜中の授乳頻度、お出かけ時のミルク活用について知りたいです。
混合で育てているママさん達、どんな割合、上げ方で育てておられますか??
もうすぐ4ヶ月で、小さめで現在体重5800gくらいです🐥1日6.7回、毎回おっぱい片方10分くらい吸わせて、ミルク80足してます。もうちょい欲しいかな?って時もあるけど大体満足してくれます! 先日計算したら1日30弱で体重増えてました🙌
夜中は3時間おきに起きて欲しがります( ˊᵕˋ )
ミルクの回とおっぱいの回で交互にあげるとか、夜ぐっすり寝てもらうために寝る前はミルクだけで多めにあげるとか、皆さんはどうされてるのか気になります😲😲
けどおっぱいあげない回があると分泌減るのかなー?と思ったり、、
今後は大きくなるにつれて、ミルクの量で調整していけばいいんでしょうか🤔🤔
預ける時やお出かけ時でミルクも活用したいので、完母に移行したい!っていう訳ではないです🙃
よろしくおねがいします\( ¨̮ )/
- とら(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぶぅ
私はミルク3時間ごとにあげて
その間に母乳あげてます☺
片乳なので母乳だけでは足りなくて💦
なので3時間ごとにミルクあげてます☺
夜中は母乳のみで足りてるのでミルクあげてません✨
離乳食も少ししか食べてくれなくて..
ミルクが頼りです笑

ぴー
三ヶ月になったばかりで、4700の小さめ女の子がいます☺️
朝8時頃おきて、3時間おきに母乳60(スケール持ってます)+ミルク80を4回か5回、夜は母乳量が多いのか母乳のみで7時間くらい寝てくれるので授乳2.3回ってかんじです🤔
成長曲線の下ギリギリですが、生まれた時から小さく、おそらく少食でこれ以上欲しがらないので、特に足したりは考えてないです😰産院と自治体で一歳半まで身体測定のフォローがあるので、なるべく通うようにしています☺️
出先は落ち着かないのか、授乳室に入ると大泣きしちゃうので、ミルク100飲ませておしまいです🤔
-
とら
スケールいいですよね😫私もどれくらい母乳のんでるのか気になります〜
やっぱ夜は母乳増えることが多いんですかね🤔✨
出先は私もミルクに頼っちゃいます笑
回答ありがとうございます!- 10月13日

Ayaka
出生時3188g
4ヶ月で7040g
※2ヶ月で5440gで腰痛になりました💦
母乳5分ずつと🍼ミルクは、3h毎に120㎖作りますが、飲みムラあります😥
3ヶ月過ぎた頃からまとまって寝るようになり母乳🍼ミルク5回です。
3h以内に泣く時は、母乳です。
夜寝る前の🍼ミルクは、140㎖
寝る前🍼ミルクだけにすると、5時位に胸がパンパンになって起こして授乳なので、必ず母乳からの🍼ミルクです。
成長曲線の真ん中ら辺だから順調だねって保健センターの4ヶ月検診で言われました。
5ヶ月入ってから麦茶から初めて少しずつ離乳食始める予定です。
とら
ミルク主で、合間にミルクって感じなのですね!
夜は母乳でいけるんですか😲✨✨
ありがとうございます〜っ