※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
ココロ・悩み

子育て中のママが日常生活で疲れてしまい、ストレスや疲労が溜まっている悩みについて相談したいです。

日々の生活に疲れました。
子どもが転んで泣け叫んだり痛がる様子を見ると瞬間的にすごく辛く歯をくいしばってしまいます。自分がもっと見てあげなければいけなかった、痛い思いをさせてしまったと思います。反面子どもがいて家事が進まないことにもイライラしてしまいます。なので子どもが危ないことをしていると怒鳴ってしまったりヒステリー気味に叫ぶことがあります。子どものご飯を用意してると子どもは相手して欲しいとグズったり、ちょっと大人しくしてるかなと思いきや転んでしまったり高いところに登ろうとしてたりと子どもを見ながらの家事にすごいストレスが溜まります。お風呂も子どもがまだまだ転ぶこともあるので自分の身体を洗いながら子どもの様子を気にかけています。子どもから目を離せない緊張感からの疲労がとにかくすごいです。
また子どもは20時頃に寝るのですがそれから自分のご飯を作ったり、保育園の洗濯をしたりで子どもが寝てからもなかなか休めません。

ただこれは子育てしてるママには普通のことですよね。それをこなせない自分が情けなくさらに気持ちが落ちてしまいます。両親は遠方で頼れません。旦那は勤務形態がバラバラで忙しく頼れません。休みも平日が多く、私と子どもと旦那の休みが合う時は月一くらいです。

今日は子どもが段差で転んで舌を切ってしまい出血させてしまいました。また転んで壁に頭を2回思いきり打ちました。毎日子どもがどこかぶつけるわけではないですが、今日は多く自分も心身ともに疲労が溜まって子どもといっしに大泣きしていました。

とにかく疲れました。何も考えずにずっと寝てたいです。


コメント

いる

保育園に行ってるという事は仕事をされてるのでしょうか?
これなら
有給を取って1日1人で寝るのも有りではないかな😊😊

  • りぃまま

    りぃまま

    回答ありがとうございます✨
    休みの日はスーパー行ったり作り置きしたりしてます。また自分病院行ったりなど普段出来ない用事を詰め込んでいます💦
    また子どもがまだまだ熱などでお休みも多く、自分のやすみは看病が多いです😓でもお昼寝くらいは出来そうです。ありがとうございます😊

    • 10月12日
ゆぬき

お疲れ様です。
ウチの娘(1歳10ヶ月)もよく動けるようになり、最近はタンスに登ったり、散歩のときは立入禁止のところや走ってる車ににいきなり走っていったりしています。毎回イライラして怒鳴り散らしてます。
またそれと同時にこんな年齢で分かるわけないのに、結局自分の思い通りにならないからってイライラしてしまってるんだなって自己嫌悪もしてしまってます。
主様のお気持ち本当によくわかります…
保育園通われてるんですかね?恐らく仕事じゃなかったら基本お休みだとは思いますが、先生に相談されてみてはいかがですか?
1日くらい何もせずにぐうたらする時間あってもいいと思います。
使えるとこは思いっきり使いましょう!

  • りぃまま

    りぃまま

    回答ありがとうございます✨
    そうですね、まさに自分の思い通りにならなくてイライラが止まりません。子どもは興味あることをしてるだけなんですけどね😢
    子どもがまだ熱が時々出て仕事が休みの時をそこに当てていてなかなか自分一人の時間が作れないでいます💦
    今月はすでに子どもの体調不良で3日仕事を休んでいて…
    子どもの元気が続いた時には先生に相談してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • ゆぬき

    ゆぬき

    そうだったんですか…。
    季節の変わり目ですし、この時期は本当に体調を崩しやすいですよね😭😭
    これが続いてしまうと職場への気遣いや体調管理もまたストレス…。
    本当に母親は大変ですよね😑💦
    お子さんの体調が落ち着いたらゆっくりできる時間ができるといいですね!
    お大事になさってください🤲🏻🌷

    • 10月12日
ぱおーん

毎日、働きながらの育児お疲れ様です😌

子供は皆転び、怪我をし、痛い思いをして学んで行きます。
いくら近くでずっとみていたって、子供は怪我をするものだと私は思っています。

私のやり方ですが...
危ないことをしようとしているところをみたら、一度軽く痛い思いをさせます。
(バランスの悪いものに登っていたら、ワザトひっくり返し、尻餅つかせたりします)
ここに登ったら、これよりもっと痛い思いをするんだよ。とおしえてあげます。
ハサミなども、触らせて少し痛みを分かってもらって、痛いでしょ?だから危ないんだよ。とおしえています。
転んだりしたら、抱きしめて落ち着いた後に、オモチャ片付けないから転ぶんだよとか、前を見て歩かないからだよ。とかおしえてます。

怒鳴ったりたたいたりしても、実際のその物の恐怖や痛みは分からないと思うからです。

ご飯の支度は、本当に大変ですよね!
息子も保育園に通い始めてから、夕飯作りの時はかまってちゃんで進みません😂
なので、何か1品でも出来てたら近くに座らせて食べさせたり、食べさせながら食材を見せて料理したり、かなり時間はかかりますが、なんとか食事はとれます。

毎日、家事をこなせているとは思っていません💦
全然できない日や思い通りに行かない日、何もする気なくてレトルトカレーの日、掃除機なんてかけてる暇ないからたまにコロコロ、上手く行った日なんて皆無です😭

あまり自分を責めないでくださいね😌
皆出来てるのに自分だけうまく出来ない...って、みんなが思っていることだと思います🤣
だから大丈夫です!!

  • りぃまま

    りぃまま

    回答ありがとうございます✨
    怒鳴ったりしても伝わらないし、恐怖を与えたり子どもがそういう子になってしまうと頭で理解してはいます。イライラがなかなか抑えられない時があり、疲労が溜まってしまうと余裕がなくなります😢
    皆さん同じかもしれませんが子ども産んでからイライラを抑えてるのに歯を強くくいしばってしまい頭が痛くなりストレスもすごいです。
    痛い思いをした時はこういう事したら危ないよ、痛いよと教えていますが、一貫して同じ態度じゃないと伝わらないですよね😓
    軽く痛い思いをさせて教えたい気持ちもありますがハサミを触らせたりすると離さなくなって暴れそうで…私には難しそうです😢

    日々満足いく育児や家事はできないですよね😭家事はサボってることも多いので、もう少し自分の気持ちの落ち着け方を身につけたいと思います。ありがとうございます😊

    • 10月13日