※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子の夜泣きがひどく、旅行が楽しめない状況です。夫は上の子を担当し、私が下の子を見ているため疲れています。下の子の夜泣きが収まるまで、夫と上の子だけで旅行に行くのは悪いことでしょうか。

最低な事を言いますが、下の子の夜泣きがずっと酷すぎて寝不足で、家族旅行が全く楽しくありません。なんなら苦痛まである。

夫は上の子担当、夫は夜泣き対応ができないので私が下の子担当になってしまい、正直疲れるだけです💦

下の子の夜泣きが落ち着くまでは上の子と夫だけで旅行に行ってもらうのって悪い事なんでしょうか?
夫はそれをいうとノリが悪すぎると怒ります。

コメント

お腹すいた

ご主人は家族で行きたい、んですかね?それなら下のお子さんの夜泣きが落ち着いてから皆で行ったら全員が楽しめますよね…🧐
私もそんなストレス溜まる旅行はごめんです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中はずっと安静で旅行に行けず、下の子は1歳過ぎても5回は起きる
    と長期的に家族旅行に行けていないことに腹を立てていて。

    あまりにも怒るので秋に頑張って一度行ったんです。
    まぁ疲れる。しんどい。

    落ち着いてからがいいですよね、、
    何故分かってくれないのか

    • 3月1日
ぐぅ🐶

全然アリだと思いますよ!寝不足辛いですよね、、寝不足なだけで本当にメンタルにも来ますよね🥲

どうしても行って欲しいなら旦那さんに交代にしてくれと言った方がいいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタルきます。
    おんぶでしか寝なくなって体もぼろぼろです。

    交代にすると眠くて上の子と遊べなくなる、と…
    いや知らんがなって話です💦

    • 3月1日
  • ぐぅ🐶

    ぐぅ🐶

    しんどすぎますね

    知らんがなですね🫠
    旦那さんもやってみて眠いってのわかってるなら、こっちも同じだよ?って感じですね。旅行寝不足で行くの辛い気持ちもわかって欲しいですね😓

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち分かって欲しいです…
    しかも、普段の近場のお出かけは行ってるんだからそれでいいじゃんという感じです🥲
    コメントありがとうございます🥲

    • 3月1日
そぴ

全然最低じゃないです😢寝不足は本当に余裕なくなるので仕方ないです!!!
旦那さんは夜泣き対応ができないと言うことですがなぜですか??
ノリが悪いって…ノリじゃなくて体調が悪いんですけど…?‪💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます🥲

    基本おんぶでしか寝ない、抱っこでも寝る時もあるけど寝不足で上の子と遊べなくなる
    が理由です🥲

    体調最悪なんです、ずっと。
    分かってくださって救われます💦

    • 3月1日
  • そぴ

    そぴ

    え、おんぶは旦那さんもできますよね…?寝不足で上の子と遊べなくなる、と分かっているということは、寝不足は辛いってことが分かってるということですよね…?それで旅行に行けないことを怒るって…子どもか…?子どもでももうちっと気遣えるぞ…?(よそのおうちの旦那様に向かってすみません)

    私も夜泣きは全て対応してて、ここ1週間子どもが鼻詰まりでめちゃめちゃ起きるので寝不足で、でもそれだけで体調悪かったですかなり、あと機嫌も悪かったです私の。😂ママ本当に偉いです🥲毎日お疲れ様です🥲少しでもたくさん寝られますように🥲

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨夜はギックリ腰になり返信が遅れました💦申し訳ありません🥲

    おんぶ紐の自分サイズに調整出来ないんです。怠慢です…
    本当に子どもの方が気を遣えます、、と言いたいところですが、我が子は父親に似てマイペースKYなのでどっこいどっこいで我が家は救いようがありません🙂

    看病しつつの夜泣き対応もしんどいですよね〜💦今は回復されたみたいで良かったです🥲
    いやほんとに!全ては下の子が寝てくれたら解決するんです笑

    夫ともう一度話し合ってみます🥲
    優しいコメントありがとうございました✨

    • 3月1日
  • そぴ

    そぴ

    ひゃ〜!大変でしたね😰大丈夫ですか?🥺

    甘えてますね〜😞ではあなたが使えないこの道具を私は使えこなせるぞ、敬い崇め奉れ!です😇
    子どもはKYくらいでちょうどいいです!!愛され慣れていて素敵カワイイです‪🫶大人は同じ土俵に上がらないでください😇

    やっと寝れて回復しました🥹(私が😂)
    時期的だから仕方ないとは言いつつ、寝てくれ〜…🙃と思いますよね🥲本当に毎日お疲れ様です🥲

    どうにか旦那さんがママの素晴らしさと辛さを理解してくれますように…🥺

    • 3月2日