ご主人がADHDの方いらっしゃいますか?旦那とはかれこれ6年の付き合いに…
ご主人がADHDの方いらっしゃいますか?
旦那とはかれこれ6年の付き合いになりますが、
大事なこと後回しにする、物事を順序立てできない、
忘れ物や無くし物が多い、注意力が散漫なことが多い。
また、上手くいかず自分自身にイライラしている様子もみられます。
しかし、一生懸命にやっている様子なのでADHDではないか?と私が疑うよになり、ネット上の診断をしてみたところ、かなり当てはまりました。
そして仕事についてですが、
昔から何をやっても続かず、期日などを守れません。
なので、仕事先でもいじめの対象となってしまいます。
本人は一生懸命にやっていますが、罵倒されたり悪口を言われたりするので精神的にも追い詰められており、見ていて可哀想でなりません。今職場でも孤立し、居場所がなく何をやっても罵倒されてしまうようです。
きちんと診断をもらえれば、個性として職場に配慮してもらうことはできるのでしょうか?
また、転職も視野にいれています。
ADHDのご主人様はどのようなお仕事をされていますか? 私の旦那の特技は、好きなことへの集中力がものすごいです 。羨ましいぐらいです。
私が看護師の資格を持っているので、私がメインで働いて、旦那に合った仕事をパートタイムで働いてもらうという形態を取ろうかとも悩んでいます。ただ、旦那にルーティーンではない子育てをしてもらうことが不安です。ご意見いただければ幸いです。
長い文章で申し訳ありません。
ご主人さまでなくても身内の方や当事者さま、医療関係者の皆様からご意見いただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- 食欲不振期間(6歳)
コメント
くろねこ
こんにちは。私の旦那はADHDです。ゆ様の状況と全く同じ時期もありました。
その時、私は臨月ですごく悩んでいました。
しかし、産後暫くして旦那は転職。その時通っていた病院で障害者手帳を貰い、地域の障害者雇用のサポートをしてくださっている施設に旦那の再就職を手伝って貰いました。
障害者として雇ってくれるので、ある程度理解力もあり、かつ、旦那もやり甲斐を感じれる仕事だったので今は楽しんでいます^_^
私の経験で良ければ参考までに^ ^
にくさかな
学校で勤めています💦
ADHDの診断が遅いと、本人が辛いだけですよね💦
手帳をもらえれば、障害者枠での雇用でしたら配慮してもらえます💡
今、発達障害の理解が社会で進んできて、手帳の申請をする人が増えてきているため、市によっては、手帳の取得が難しくなっています。医者が旦那さんに、生活のしにくさや、困っていることなどを聞いた時に、大丈夫です、とか答えてしまうと、そのように診断書を書くので、取得できないことがあります💦旦那さんがご自分の特徴をよく理解して、医者に正直に答えられることが大切です。そのためには、旦那さんが手帳取得について、納得をしていることが大切です💦
あと、育児を任せるのは難しいと思います💦
ただ、育児は難しいと思います💦
-
にくさかな
すいません💦最後の一文、消し忘れました💦
- 10月12日
-
食欲不振期間
ありがとうございます🙇♂️
私も長い付き合いの中で幾度となく、効率の悪さなどを責めたことがあります。
たぶん本人が一番苦しかったのだと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
なるほど。診断書を書く際のことまで教えていただき、とてもありがたいです! 旦那は今まで自分がクズ人間だと思っていた様子で、何事も上手くいかない理由が自分のせいじゃなかったと安堵している様子で、手帳取得については納得しています。
育児はやはりイレギュラーの連続ですし、厳しいですよね。上の方にお返事したように、見知らぬ土地で家族3人、頼れる親戚や友人は遠方のため、私がメインで働くと旦那が子育て中心になると思います… やはり手帳取得して、、地元に戻り、義母に子育てのサポートをしてもらいながらというのが1番であるかもしれません 💧
転勤族なので、診断を受けた上で地元に戻してもらえないかダメ元ですが、掛け合ってみます 。- 10月12日
-
にくさかな
診断が出ると、ほっとしますよね😊自分のせいじゃなかったって✨
旦那さんが安心して生活できる環境を作れるといいですね✨(*´꒳`*)- 10月12日
-
食欲不振期間
誰も悪くないんだよと伝えると、
かなりホッとしているみたいで😭💕
なんとか、旦那が笑顔で安心できる環境を作りたいです ☺︎
ありがとうございます本当に 。🙇♂️- 10月12日
-
にくさかな
良かったです😭これから第2の人生ですね✨大変なことはあるとは思いますが、ご主人とましゅまろさんの笑顔が増えますように😊✨
- 10月12日
はりー
ADHD当事者です。
一昨年診断を受けて、精神障害者手帳3級を持っています。
旦那さんもできない自分にイライラされているのであれば、まずは心療内科へ受診されてみてはいかがでしょうか。
場合によっては薬によって症状を抑えることもできます。
私も妊娠前はストラテラという薬を内服していました。
障害者手帳を得ることができれば税金の免除などの支援を受けることができますし、他の方が言われているように障害者枠で就職することもできますし…
質問を読んでいると、今の職場では配慮されるのは難しいように感じます💦
自治体によるかもしれませんが、障害者職業支援センターで適性をみてくれるので、活用するのもいいと思います。
子育てに関しては旦那さんの症状の程度によるかと思います。
私の場合はカウンセリングのときにできるとは言われましたが、ひとりでは難しいと思います。
幸い、お互いの親が近くにいるので、ヤバイな、と感じたときは支援を頼むつもりです。
-
食欲不振期間
ありがとうございます。
心療内科では、イライラを抑える薬を出していただけるのでしょうか?
お薬の名前まで教えていただいて、ありがとうございます。少し調べてみます☺︎
なるほど、やはり支援を受けるとなると障がい者手帳を得ることが必要な気がします。
今の職場では難しいですかね、私もそう思います。ただ、転職したばかりなので、また転職してもらうことに不安があります💦
適正をみてくれる場所があるのですね、一度住んでいる自治体を調べてみます!
もうすぐ4ヶ月検診があるので保健師の方にも相談してみようとおもいます。
子育ては、積極的にやろうとしてくれています。オムツを替えたり、お風呂に入れたり… ただ、お風呂は注意力散漫な旦那が入れると、シャワーを顔にかけてしまったり…てんやわんやしてしまうことも多々あります。
自分のことに夢中になると、目を離してしまいそうな気がするため、私と役割を完全にバトンタッチするのは怖い気がします。
お互いの親が遠いところに住んでいるので(転職するのであれば地元に帰りたい)現状では、夫婦2人でやるしかありません。私がフルタイムで夜勤もバリバリしてしまうと、旦那の子育てがとても心配ですが、金銭的なことを考えると頭を抱えてしまいます…
やはり、お互いの親が近くにいる方が安心ですよね。
当事者さまからお話が聞けてとてもありがたいです!- 10月12日
-
はりー
精神障害者への支援に関しては他に部署があると思うので、もし保健所で健診を受けるのであればそちらに行ったほうが確実かもです。
お薬はADHDに対しては、現在ストラテラとコンサータ2種類のお薬が成人向けの薬として承認されています。
双方共に副作用もあるので、使うかどうかは医者の考え方次第かと思います。
イライラはうまくいかないことで生じている可能性もあると思うので、薬を処方は医者の判断次第ですね。
薬で症状が抑えられれば子育てにもいい影響があるかもです。- 10月13日
食欲不振期間
こんにちは。
臨月で他にも不安がある中で、とても大変だったと思います。とても尊敬いたします😭💕
やはり障害者雇用のサポートで探す面を視野にいれたいと思います。まずは診断ですが💦
転職はただ、半年前にこの仕事に就いたばかりで、転勤族で赴任先である新しい土地に来たばかりです。いっそお互いの両親のサポートも期待できる地元に帰ってしまうか悩みますが、やはり半年しか勤めていない中での転職は金銭面が不安で…
ご主人様の転職時は、くろねこさん宅では金銭面はどうでしたか?差し支えなければ参考程度に教えていただければ幸いです。
くろねこ
いえいえ(´ ω` )ましゅまろ様も今大変ですね。体調崩さないように。それが一番です。
我が家は兎に角、節約でした。笑 私達は実家がまだ近かったので、ご飯を食べさせて貰ったり、出来ることは何でもしました^_^ 心配ですが、旦那が心の病気になって仕事自体できなくなってしまったらもっと悲しいので、転職させました^_^