

りり
旦那は休めない職種で、私も教員なので授業がある日は絶対に休めないです🙌🏻
なので地域の病児保育に登録して、発熱したらお迎えに行ってもらえるところに登録してます✨
授業が終わり次第早退してお迎えに行く流れです!

ママリ
あまり大きい声で言えませんが子供が小さい今だけ夜職してます。
短時間でかなりガッツリ稼げるので子供との時間確保や家事育児等も含めた時の心身の安全を優先してその選択ですが、夜なので休みとか関係ないし仮に月数回休んでもお昼のお仕事よりは圧倒的に残るので💦
りり
旦那は休めない職種で、私も教員なので授業がある日は絶対に休めないです🙌🏻
なので地域の病児保育に登録して、発熱したらお迎えに行ってもらえるところに登録してます✨
授業が終わり次第早退してお迎えに行く流れです!
ママリ
あまり大きい声で言えませんが子供が小さい今だけ夜職してます。
短時間でかなりガッツリ稼げるので子供との時間確保や家事育児等も含めた時の心身の安全を優先してその選択ですが、夜なので休みとか関係ないし仮に月数回休んでもお昼のお仕事よりは圧倒的に残るので💦
「仕事復帰」に関する質問
文章が下手で箇条書きで失礼します🙇♀️ 2人目のタイミングについて悩んでいます💦 このような場合どのような選択をしますか? (計画通りにいかない事は承知の上ですが😣) ・現在32歳 ・子供8ヶ月(1人目) ・1人目妊娠中12…
夜が来て寝るのが怖いです… もともと精神疾患があり不安や、抑うつ、過呼吸、身体が動かなくなる等の症状があったのですが、妊娠してから悪化し産後の現在も悪化したまま落ち着かず仕事復帰しても朝身体が動かなくなり手…
4月から保育園を検討しています。 市に確認したところ、4月入園の場合は、5/1までに仕事復帰をすれば良いとのことでした。 4月の間は、慣らし保育とか、母子共にバタバタするので 5/1復帰にしようかと思っていたので…
お仕事人気の質問ランキング
コメント