※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休中にお金を使いすぎてしまって困っています。新しい趣味を始めたいけど費用が心配です。同じような経験をした人がいるか、お金に関するアドバイスを教えてください。

なんだか、産休に入ってからすごくお金を使ってしまっている気がします(´・ω・`)
家にいると気が滅入るので、ちょっとフラッと出かけると買わなくて良いものを買ってしまったり、ネットショッピングで気軽に買い物してしまったり。。
先月は洗濯と掃除に精を出していたら水道代が2倍に\(^o^)/
仕事してた時は毎日仕事するだけの生活だったので、一週間財布使ってないなんてしょっちゅうでした😅
子育てだけの生活になりがちなので、新しく趣味をはじめたいなーと思うのですが、その趣味にもある程度お金がかかるので迷っています。
育休中の手当ては出ているし、そこまで困窮しているわけではないのですが、かといって裕福なわけでもないのでこのままじゃダメだなとは思っているのですが😔
お金について、同じように感じている人はいますか?
また、気をつけていることなど、お金についての考え方を教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

うさ

同じことに悩んでますー!1日中家にいるの無理な性格なので出掛けることが多いですが、お金使っちゃうのが悩みです😅ホント、仕事してた時は稼いでた上に平日ほぼお金使わなかったのに、今は稼いでない上にお金使っててヤバッて思ってます(笑)
趣味もお金かかるし、子どもが中心だから時間取れなそうですよね〜…
私は最近、水道代節約を心がけてます(笑)洗い物のときに😄

  • ママリ

    ママリ

    使っちゃいますよね〜💦
    ほんと、財布の中身見てヤバッて思います😭
    私も最近節水心がけてます😂笑
    と言っても洗ってる間は水を止めるくらいですけど😅
    うささんはどんな方法で節水してますか?

    • 10月12日
  • うさ

    うさ

    しかも私昼挟んでショッピングモールにとか行っちゃうので昼代もかかって😅でも私の中では外食することもストレス発散の1つです(笑)
    私は洗剤で洗ったら洗い桶の中にためていって最後水で流すんですが、流した水がそのままドバドバ洗い桶の中に入るようにしてます(笑)そうすると洗い桶の中で待機中の食器たちが一度水かぶることになるので、その後洗い流すときに軽く流せば済む気がして😂わかりにくくてすみません😂
    あとお風呂の湯量も少なくしてます(笑)

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    わかります〜💦
    外食ってストレス発散になりますよね😅家のご飯って自分一人だと適当になりがちだし。
    私も今日サイゼで久しぶりにランチして幸せでした😊
    わかりにくくないですよー!
    てゆうか、私もその方法よくやります!
    赤ちゃんの物とか、洗剤流れてないと怖いなーと思ってたくさんすすいじゃうんですけど、この方法だとすすぎも簡単で済みますよね🤗

    • 10月13日
ちゃお/(.^.)\

わかります!ほんと同じです💦仕事してる時はお金使うのは休日くらいだったのに、今は毎日なんだかんだ使ってしまって😱かといって引きこもり生活もつまらないだろうし💦

百均で布と糸を買って刺繍はじめてみました(^^)!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね〜💦
    仕事があるって結構ありがたいことだったんだとひしひし感じてます😭
    百均の刺繍!お金かからなくていいですね😃子供の持ち物にもつけたら可愛いですね💕

    • 10月12日
まい

私も同じです💦
先月の水道代が跳ね上がったのも事実です🤣
とりあえず今は特に気にしてません…
正直産まれてから買い物も必要最低限だし、自分の為より子どもの為になるので無駄使いも減りました^_^

  • ママリ

    ママリ

    水道代びっくりしますよね😭
    子供の洗濯物もやたらたくさん出るし💦
    無駄遣いしてないなんてすごいです!
    でも確かに自分のものというよりは、子供のものにやたら散財してるかも😅

    • 10月12日
ポケ

私の場合は切迫流産早産で自宅安静で、外出禁止だったのでお出かけしたくてもできませんでした😭
でもお出かけできたらけっこう使っちゃってたと思います💦
仕事してると平日ほぼ使うことないですけど、家にいると使っちゃいますよねー。
気をつけていることは特にないのですが、共感できるのでコメントしました!

  • ママリ

    ママリ

    自宅安静💦一番辛いやつですね😭大変でしたね😢
    仕事がある、やるべきことがあるってありがたいことなんだなーと感じてます😅
    時間とお金を浪費しない方法、何かないかなーと模索中です💦

    • 10月12日
R

逆に未だに産休手当を貰えてないので買い物したくても我慢の日々です😭😭

  • ママリ

    ママリ

    そこで我慢ができてるってところが尊敬です😭
    産休手当ても育休手当ても、普段通りの入り方じゃないから、普通に買い物してると痛い目見そうです…

    • 10月12日
りーにゃ

私も全く同じで、育休の手当もらってるからいいや😄という気持ちで散財しちゃっています💦

わずかですが、暇な時に家の整理がてら不用品をフリマアプリで売ってみたりしてます💦
あと最近自分のストレス解消がてらベビースイミングを始めて、会費はかかるけど余計な外出を控えるようにしました☺️

  • ママリ

    ママリ

    私も最近フリマアプリ始めました!
    ちまちま売れることに喜びを感じながら生きています☺️
    断捨離にもなって部屋もきれいになるかと思っていたら、売れ残りが生活スペースを圧迫しています笑
    ベビースイミングいいですね!赤ちゃんも楽しめるし、体力もつきそうです!

    • 10月12日