
コメント

退会ユーザー
育児給付金は2ヶ月ごとの申請ですよね?
育休に入ってから約2ヶ月経たないと申請すらできませんよ。ですので早い方でも産後4ヶ月後半かと思います。
退会ユーザー
育児給付金は2ヶ月ごとの申請ですよね?
育休に入ってから約2ヶ月経たないと申請すらできませんよ。ですので早い方でも産後4ヶ月後半かと思います。
「育休」に関する質問
転職するか悩んでいます。 勤続18年。職場環境も人間関係も良好です。 育休前は夜勤で朝帰って来て夕方に出ていく、昼間の数時間しか家にいませんでした。 主人と久しぶりー!って言い合い日もありました。 年末年始、お…
職場復帰のときのお菓子について 再来週から育休明けで職場復帰します。 それに伴い明日、子どもを連れて軽く挨拶に行く予定です。(上司には伝えています) お菓子を持っていくとしたら復帰当日だけでも良いですかね? …
旦那からの、数々の嫌な言葉たち。 どう向き合い、どう処理すればいいですか? 気にする私がおかしいでしょうか。 【例】 ・『人間としてやばい』 →私が飼い犬を蹴ろうとしたと勘違いしたらしい。(喧嘩の最中椅子に脚…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆきさゆ
コメントありがとうございます。
2ヶ月に一回の振込です。
9月1日から育児休暇になって
その後に申請しに職場に行って
事務の方にそーやって言われたんです!
退会ユーザー
でしたら、現在は会社に書類を提出した状態で、
会社が申請者を出すのを待っている状態ですね。
2ヶ月ごとでしたは11月に入った頃に申請が始まりますよ。
申請にはその用紙と合わせて、
その間に仕事をしてませんでしたとの証明を添付しなくてはなりませんから育休2ヶ月過ぎないと申請は出せません。
早くて11月中旬ごろかと思いますよ。
ゆきさゆ
そういう意味だったんですね!
育休の手続きをしたら
何ヶ月後かに振込されるもんやと思っていました。
詳しく教えていただきありがとうございました!
もうしばらく気長に待っておきます!