※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

0歳入園決まった〜時短で復帰すると、保育料で育休中、育休前よりどう考…

0歳入園決まった〜

時短で復帰すると、保育料で育休中、
育休前よりどう考えてもマイナスになる😢

フルタイムで考えても、プラマイゼロぐらい😢けど貯金はできないかな〜ぐらい

みなさんお小遣い減らしてる感じですか??

コメント

ミニー

めちゃくちゃ保育料高いんですか?💦
旦那さんの収入がいいとか??

うちは、
2万位だったので
プラスにはなってましたが
自分のお小遣いは元々ないです(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料がまだ確定してないので、
    わからないんですが、
    年収が私がまだ育休に入る前のもので計算されるので高くなると思います😫

    お小遣いなしの場合、
    自分の美容代、衣服代、病院代、交通費、交際費が出てくる場合は生活費から都度出しているような感じですか?

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    そうなんですね💦
    お二人で稼いでたら高いですよね😭

    基本的に生活費?と言うより普通に
    出してます🤣
    でも、
    美容室は年に1回-2回で病院も基本いかないです😂

    • 4時間前
ママリ

夫婦のお小遣い減らして、家族でのお出かけもお金がかからないところ中心、食費も切り詰め、、って感じです😭

収入増やすために仕事変えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます
    やっぱり、そのようなやりくりになりますよね😭

    保育料払えないわけではないんですが、
    その分余裕のもった生活はできないなと😭

    私も転職考えます、、😭

    • 7時間前