※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃまる
子育て・グッズ

娘がつま先立ちすることについて心配です。普通の発達かどうか知りたいです。踵がらつくようになるでしょうか。発達障害と関連があるのか不安です。

度々質問してしまいますが、6ヶ月になる娘ですが、最近つかまり立ちみたいな事をしますが、つま先立ちです😭検診でも相談してて、足裏の反射が残ってるから仕方ないのよとも言われたのですが、写真のようなつま先立ちは普通ですか❓これから踵がらつくのでしょうか💦❓なんか、ネットだとつま先立ちだと、発達障害とか出てきて気にしてます💦

コメント

はな

うちの息子もバレリーナか!ってくらいのつま先立ちします(笑)
特に気にしてませんでしたー!
もっとしっかり立てるようになったら治るかなーって思ってます👍

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨同じようなお子さんいて良かったです☺️

    • 10月12日
ジャンジャン🐻

大丈夫、うちの下の子はいまでも爪先立ちで歩いて遊んでますよ。

発達障害はなんの心配もないくらいの成長具合です😅

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨良かったです!安心しました☺️

    • 10月12日
せれ

妹がそうでした笑
バレエしてんのか!ってくらい😆
立てるようになってからは治り、発達障害でもありません!
大丈夫だと思いますよ💫

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨確かにバレエのような足元ですもんね(笑)

    • 10月12日
みーちゃん★

友達の子供同じ歳の女の子にいました!バレエするようになるかもねーなんて話してました!
大丈夫だと思いますよ!その子も今では踊りの好きな女の子になってます♪

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨良かったです❗️踊り好きになるかな☺️❓

    • 10月12日
  • みーちゃん★

    みーちゃん★

    なるといいですねー♡絶対可愛いですよ!!!

    • 10月12日
  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    ですねー❤️絶対可愛いー✨

    • 10月12日
ひまたんこ

すいません、多分6ヶ月だと足底反射があるので、普通やと思います。
だからこの月齢はジャンパルーが
楽しい時期なんだと思います。

  • ちゃちゃまる

    ちゃちゃまる

    返信ありがとうございます✨検診でもそう言われてたのですが、心配症で😭ジャンパルーとはなんですか💦❓

    • 10月13日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    すんごいわかるんですが、あたしも
    心配性です!
    ジャンパルーとはぴょんぴょんとびはねるオモチャです!多分そうゆう反射を使っているものですし、半年でつかまり立ちは早いです😃

    • 10月13日