
義母の還暦祝いについての質問です。義母が今年還暦を迎えるため、夫と…
義母の還暦祝いについての質問です。
義母が今年還暦を迎えるため、夫と相談してお祝いにみんなでお食事に行こうと考えていました。
先日、お店を予約するにあたり義母達のスケジュールの確認をと思いお祝いに食事に行きましょうとお誘いしたところ、「世間では還暦はお祝いですよね」「60歳は厄年だからお祓いしてきました。」とあまり気乗りしない旨の返事でした…。少し連絡を取り合った後、結局、「今回はやめましょう。」と断られてしまいました。
厄年にはあたるが、長寿のお祝いも厄払いになると聞いていたのでお誘いしたのですが、なんだか失礼な誘いをしてしまったのかと気がかりです。
皆さんは還暦はどのように迎えてますか?普通はお祝いしないものなのでしょうか??
- PANDA(7歳)
コメント

はーちゃん
我が家は義母さんの還暦祝いに夫と3人でフレンチのランチに行きました!
その他に赤色のお財布をプレゼントしました!その時まだ1人目妊娠中だったことや義母さんが夜はあまり外食されないのでランチにしました!
私の義母さんは厄年のことは何も気にされていませんでした💦
普段のお誕生日をどのようにお祝いされているかにもよると思いますが、還暦と言えどまだまだお若く元気でしょうし、わざわざお祝いしてもらわなくてもと思っておられるかもしれないですね💦

二ムラさん妻
うちの義母は今年59歳で数えでは還暦です。
義父の時は、旅行に行きましたが今回は妊娠中なので来年あたりにと考えています。
なので、普通に誕生日として祝って、9の年はあまり良くないということで年を重ねるという意味をこめ重箱をプレゼント🎁しました。
地域によってだとはおもいますが、うちの方では結構、重箱を送るようです!
ちなみに厄払いは同級生で集まってやるようなので、厄払いはしませんでした。また義母は結構きにするタイプですが、今回に限ってはきにする感じもありませんでした。
-
PANDA
重箱のプレゼント素敵ですね🎁✨地域によってもプレゼントに特色がありそうですね!
実母の周りや、私の友人の話でもあまり厄年を気にしてお祝いしないというのは聞いた事がなくて💦
無理にお祝いしても良くないのですが、夫が嬉しそうに計画していたので少し寂しい気持ちになりました😿- 10月12日

きゃりー
母は飲食店を営んでたので、お揃いの赤いTシャツを作って、スタッフに着せて自ら還暦祝いパーティーしてましたよ。
母の周りはみんなお祝いしてますが、義理母さんはあんまり歳を取りたくないタイプなのか、更年期で気持ちが落ちてるとかなんですかね?
-
PANDA
お揃いTシャツの還暦祝いパーティー!楽しそうで良いですね😊
歳を重ねることを気にしている様な感じではなかったとは思うのですが、もしかしたらそうなのかもしれないですね💦
難しいですね😿- 10月12日
PANDA
ランチ&お財布のプレゼント素敵ですね🎁✨
今までは離れた地域で生活していたのでお誕生日プレゼントは毎年送るようにしていました。夫の仕事の都合で、偶然近くで生活できているので折角ならとお食事に行くことにしたのですが…😿
夫が嬉しそうに計画していたので、なんだか寂しい気持ちになってしまいました💦