
子供がお友達と遊ぶことが苦手で、嫌がる様子があります。過去に噛まれた経験からトラウマを感じている可能性があります。同じような経験をされた方、対応方法を教えてください。
なんでうちの子はお友達と一緒に遊べないんだろう、、、
ちょっと近寄られたらダメーー!とかイヤーー!って大声で拒絶します。触られたものならギャーギャーものです。
お友達は一緒に遊ぼう。とかせっかく言ってくれてるのに、、、 それなりに遊ぶ(月2.3回)同じぐらいの歳の子と遊んでも全くダメで。
一度支援センターで男の子に血が出るぐらいがっつり噛まれた事があってそれから特にひどいような気もしててトラウマ?みたいな感じなんでしょうか、、、
同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
どう対応されてますか?😭
- mwm(9歳)
コメント

ひーこ1011
うちもすがダメー!!とか、〇〇のー!!!とか言います。
児童館のものはみんなのものだよ!一緒に仲良しで遊ぼう!て言っても、嫌ー!!!とキーキー叫んで怒ってます😅
時期的に他人にものを貸せない時期というのもあると思いますよ!
上の子の時はおもちゃ取られるのが嫌で常に私に側にいて守って!と命令してました(笑)
あとは、3歳頃まではママ以外に興味がなくて人見知りもあったので、お友達や先生が近づいて来ると遊んでるおもちゃ放棄して逃げ回ってました😅
下の子はそういうことはないけど、おもちゃ貸せないし、お友達が近づいて来ただけで威嚇して怒ってます。
この間もママ友のとこの子と、オモチャを叩き合いながら取り合いしてました…😑
mwm
同じ方がいてホッとしました😭
うちも人見知りあるので3歳過ぎたら少しは落ち着いてくれるといいな、、、🤔
回答ありがとうございました!!