※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
お仕事

2週間に1回の検診で予定を合わせるのが難しいです。土曜も仕事でフルタイムなので。

みんな仕事しながら2週間に1回の
検診ってどうやって予定合わせてるのかな。
土曜も仕事入ってるしフルタイムだから
なかなか予定合わない😢

コメント

ぽち

事前に妊婦健診を予想して休み希望入れています(>_<)!

sa-ya

午後早めに早退!
あとは、普通に行ってきな〜って感じで行ってきまーすみたいな感じでした(*⁰▿⁰*)

混ぜ込み若菜

すごくわかります😅!!
月一の時はもっと見たい💓って思ってたのに、いざ2週間に一度となるとなかなか大変ですよね💦
わたしはシフト制なのと、産院が日曜日もやっているところなのでまだ大丈夫でしたが、みなさんどうしてるんでしょう😅

Pすけ

遅刻か早退、だいたい行く日は決まってるので前もって休める日は年休取ってました!

はじめてのママリ

土曜もお仕事だと、なかなかタイミング合わせるの大変ですね😭早退とかも難しいですかね。

一応、法律で妊婦には通院休暇をとることが認められてます。有給か無給かは会社によって違いますが、無給でも欠勤扱いにはなりません。なので、会社は健診のためと言われると休むことは拒否出来ないのです。
まあ、かといって休みやすいかと言われると、どうしても社風や周りの人の理解度によりますよね〜😓

とも

会社によりけりかもしれませんが…
法律で検診の日は休みを与えなければならないと決められています。
会社によりけりかもしれませんが、私の職場は検診の日は特別休暇扱いでしたよ😊
さえさんのところも無いですかね?

deleted user

朝イチで病院行って、その足で会社に行ってました。
裁量労働だったので、健診で有休消化してないです。
仕事量は減りましたが…😞💦

deleted user

妊娠中正社員フルタイムで
仕事してましが

検診日を予想して
休み希望入れて休みにしてましたが
検診日が違う日だったなら事情を
話して有給で休みもらってました❗️

あき

基本土日休みなので土曜に診察に行ってますが、土曜も仕事してるなら行く曜日を決めて前から休み取るしかないですね💦💦
毎回同じ曜日がダメなら少しずつ早めたり遅らせたりと調節してみてはいかがですか??🤔
休みがなかなか取りにくい会社もあると思いますが、赤ちゃんが大事なら健診は何を言われようが受けるべきだと思うので🍀

mik

同じく土日出勤も全然アリのフルタイムでした。

病院は何時までの受付ですか?
私の病院は19時が最終受付だったので、
毎回なんとか滑り込んでました(笑)
うちは予約制ではなかったので、仕事がいつもよりはやく終わりそうな日に、
『今日なら19時に間に合うかも…🏃‍♀️!!』と💨
予約制だと、仕事がはやく終わりそうな日を読むのは…お仕事にもよりますが、難しいかもですね💦

正産期に入るとモニター(NST)をつけるために、
18時までに来てください~😂(赤ちゃんが寝てると、起きるのを待たないといけないので、時間がかかる場合があるので念のため😅)
と言われましたが、その頃に産休に入るようにしていたので、問題なかったです。

虹色ママ

基本土曜日にしていますが、平日に行く日は、仕事の予定をみてなるべく迷惑のかからない日を選び、最後の時間帯(16:30)に予約を取るようにしています。
健診のための休暇があるのでそれを利用しています。健診は大事なので、健診優先です^ ^