
コメント

♡♡♡ 🌹
息子は2歳で9.7キロです🤔
確かに食べは悪いですが
検診の時に何か言われてなければ
大丈夫だと思いますよ👐🏻

退会ユーザー
身長ちょっと低めで体重は曲線はみ出てるのかな?と思いますが、1歳半健診で何も言われなければ大丈夫かなと思いますよ(*^^*)
たぶん、もうすぐ1歳半健診ですよね?
2歳7ヶ月の息子が長身気味細身気味で91.5~92cm、12.5~12.7kgです。
-
退会ユーザー
体重が気になるのでしたら、たんぱく質とたんぱく質、果物は基準量を守って、野菜を増やすといいと思います(^^)/
- 10月11日
-
りまま
来月検診の予定です!!
基準の量は何かに載ってますかね??
なるべくやれるようにしたいです!!- 10月11日
-
退会ユーザー
ネットで調べてもでてきますし、1歳半になるなら幼児食の本にも載ってますよ(*^^*)
ちなみにご飯なら80~90gが基準量のはずです!- 10月11日
-
退会ユーザー
1歳~1歳半の『1日分』の摂取基準量だそうです(*^^*)
うちの市ではたんぱく質はなるべく量を守ってねと言われました。
あとは毎食ちゃんとたくさん食べてて、本人が欲しがらないのであれば、毎日おやつをあげる必要もないようです。- 10月11日
-
りまま
なるほど!画像までありがとうございます!とても助かりました😂
たまにはグラムを測ってみようと思います!ほんとありがとうございます🙏- 10月11日

ジェシー
うちの子も良く食べる子で大きいと言われてましたが、1歳半の頃は82センチ11.2キロでしたので、ちょっとぽっちゃりさんかもしれないですね。
来週2歳ですが、いま85センチ12キロです。
気になるのでしたら、食事の量を減らすのではなく、運動量を増やすほうがいいと思います。
-
りまま
半年であまり体重が増えてないのですね!
娘も同じように身長伸びて体重キープ出来るように頑張ります!- 10月11日

みうら
うちは1歳半検診のとき84cm、14kgでした(笑)でも注意もされなかったし、見た目もおでぶちゃんて感じじゃないので気にしなかったです୧(`•ω•´)୨
-
りまま
そうなんですね!
身長があればなーと思いますけど、そんなこと言ってもしょうがないので、色々試して様子見て見ます✨- 10月11日
りまま
来月検診の時聞いてみます!ありがとうございます(^-^)