
義母と同居しています。子供に関して、何かにつけて図々しく、私はどん…
義母と同居しています。
子供に関して、何かにつけて図々しく、私はどんな時でも好かれている、って感じで極端に言えば好きじゃないです。
普段から子供のご飯は、私がして食べさしていますが、今日は急に、サツマイモと釜揚げしらすでおかゆを作ったから食べさせて、と言われました。体調も悪いわけではないし、普通のご飯を食べさせたいとは思いましたが、せっかくしてくれているし…と思って取りに行くと、冷やご飯でおかゆを作っていました。冷やご飯は一人前くらいしか無かったのに、わざわざそれを子供が食べるものにしなくても…と思いながら、食卓に並べました。
因みに旦那は仕事で夜中帰宅の為いません。
義母とご飯は一緒に食べてないです。
私は普通のご飯なので、子供にはおかゆもあげながら私のご飯も欲しいって感じで交互に食べさせていました。
おかゆの量も多くてほとんど食べてないのですが、途中で髪の毛が入っていることに気付きました。
すぐに食べさすのはやめましたが、これをどうしようかと悩んでいます。みなさんなら義母や旦那に言いますか??それとも黙って捨てますか??
私自身、義母が作ってくれた料理に髪の毛が入っていることがしょっちゅうあり、もはやわざとか?ってくらいです。旦那もたまに入っていたら、入っとる!って感じですが…
もう本当に汚くて無理です💦💦
- a(7歳)
コメント

咲人
どのくらいの頻度でごはん頂くんですか?それにもよりますが、、私だったら何が何でも旦那に言わせます!自分でも嫌なのに子供にあげるなんて絶対に嫌です笑

まあさん
捨てます😑✋
うちの義母もよく髪の毛入ってます😅同居じゃなくたまに作って持ってきてもらうのですがそういうこともあり申し訳ないなぁと思いながらも食べる気がせず捨てます😣
-
a
ありがとうございます!
同じ方がいらっしゃるなんて😭
わざとでは無いと分かっているのですが…やっぱり無理ですよね💦- 10月11日

ゆか
髪の毛が入ってるなら捨てます!
大人の私だって嫌~🤮
しょっちゅう髪の毛が入ってる人の作ったご飯は、もはや警戒マックスですよ。
私だったら主人に言って、主人から義母に伝えてもらいます。
ありがた迷惑ですね🙄
-
a
ありがとうございます!
そうなんですよね💦
でもわざとじゃないと思うし…って思ったらなかなか言えずでした💦
ほんとに迷惑です…- 10月11日
a
ありがとうございます!
ほぼ毎日ですが、惣菜も多いので作ったものは週に2.3日くらいですかね?私が仕事から子供迎えて帰ってくるのが18時頃なので、大変でしょ?って感じでしてくれています💦ありがたいのですが、さすがに髪の毛が入っているのは…って思いながら言えていません。わざと入れているわけではないとないしって感じで💦
でもやっぱりさすがに子供のは嫌ですよね😱旦那に言ってみます!