※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

赤ちゃんが鼻水で苦しそうで、夜中に起きてしまう症状が続いています。病院に連れて行くべきか、市販の鼻水吸引器以外に効果的な対処法はありますか?

生後4ヶ月の赤ちゃんです
昨日から鼻水がじゅるじゅるしていて、寝つきが悪く1時間おきに起きてしまっていて苦しそうです。。
熱はなさそうで、ミルクの飲みはいつもと変わらないか鼻が詰まって少し飲みずらいのか少ない気も、、
病院に連れていった方がいいんでしょうか
市販の鼻水吸うやつで吸ってあげてるんですがあまりかわらなくて、、
何かしてあげれることや効果的なことはありますか??

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

熱がないなら
耳鼻科でいいと思います!
今日の夜は上半身を高めに
加湿器つけてあげたら
いいですよ😄

  • s

    s

    回答ありがとうございます😌
    参考になりますやってみます!!!!!
    上半身高めにしてあげたら呼吸が楽になったみたいです!!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月11日
まっしゅ

耳鼻科に連れていったら自動の鼻吸いしてくれますよ✨
ギャン泣きしますが、終わったあとはスッキリしたのかご機嫌です!
あと軽いシロップの薬も出してくれます🎶
私は土日で耳鼻科お休みのときは薬局で買ったママ鼻水トッテ?で応急処置してます(笑)

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    そうなんですね😳😳
    耳鼻科連れて行ってみます!!!
    ありがとうございます〜!!!!!😌

    • 10月12日