![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今、ふと思った事。9日に帝王切開で出産したのですが、義母がいた😫旦那…
今、ふと思った事。
9日に帝王切開で出産したのですが、義母がいた😫
旦那には「出産当日、義母には遠慮してほしい」との事は伝えていたはず。
9日の朝、いきなり出血して、普通分娩でいけると思っていたら、低地胎盤だったので帝王切開に急遽なりました。
かかりつけの病院では無理とのことで、提携してる大きい病院で産みました。
普通分娩でも義母には遠慮してほしいのに、帝王切開なんてさらに遠慮してほしいとこ。
なのに普通にいて「頑張ったね。」って言われた。
え。なんでいるの?
まじでなにしにきたの?
旦那と実母だけでよかったのに?
心配なのはわかるが、来なくてよかったのに😭
たぶんたまたま義母の妹さんが仕事休みでもしかしたら旅行に行っていたのでお土産を義実家に持って行っていたのかもしれない。
だけど、来なくていいし!
もしかして、私より先に子供抱っこした?
それだったらまじで嫌なんやけど😞
なんの為に旦那に遠慮してほしいって言ったかわかんないじゃん😫
旦那もどうにか断れよ!
普通分娩でもする事ないのに、帝王切開なんてさらにないじゃん!
「頑張ったね。」とか言われても頑張るしかないし!
今更モヤモヤしてしまい、吐き出させていただきました。
- なめこ
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
気持ちとっても分かりますー!!
うちの義母なんて、流産したときまで病院に来て、手術終わるの待ってる間も私の母親に自分の娘の自慢話してきて頭にきたって言ってました!
今思い出してまた頭にきてますー(💢゚Д゚)
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
ご出産おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした(^^)
それはちょっとモヤモヤしますね…
私なら一生根にもっちゃうかもしれません…。
-
なめこ
コメントありがとうございます。
後から聞いた話しですが旦那にずっとメールしてたみたいです😭
旦那がめんどくさくなり「そんなに心配ならこればいいやん」と言ったみたいです😭😭
旦那だって初めての事やし、母親ならそっとしといてやればいいのに- 10月11日
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
出産おめでとうございます!
うわー💧
帝王切開でしたら尿の管も付けてますもんね…孫の顔見たさと病院がどういうところか見たかったんでしょうね…ご主人しっかりして欲しいですね…
-
なめこ
コメントありがとうございます。
そうなんですよぉ😭
見られたくない姿になってるのに来るなんて😭
旦那はちゃんと断ってたみたいです。
ただ、しつこくメールしてきてて、めんどくさくなり「心配ならこればいいやん」と言ってしまったみたいです😭
義母だけならまだしも、義母の妹と義母の母親も一緒だったみたいで😫
ただ、病室には旦那と両親(義両親も含む)しか入れなかったみたいですが- 10月11日
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
うちは産後2時間できたんですけど、それでも嫌でしたよ。多量出血で点滴しながら横になってたら起こされましたからね😅子供が産まれてから色々と常識のない行動を取られて苦手になりました😵おうちが近い場合気をつけてください😂💦
-
なめこ
コメントありがとうございます
起こされるのって嫌ですね😫
そこはそっとしておきましょうよ!って思っちゃいますね💦
家、近いです😭ただ、義母は免許もってないし、義実家に車がないのでこっちが予定たてない限り義実家に行く事はないですが、孫見たさにメールがありそうです😭😭😭- 10月11日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私も同じでした!
午前中産まれるかもと連絡したら今から行くねと。分娩室の前で待機してました😠
産まれたら来るように産前に話しておいたのに…
旦那もびっくりしてました。
もし2人目を授かれたら事後報告にしようと決めてます!
-
なめこ
コメントありがとうございます
ほんとなら事後報告にする予定でしたが、急な帝王切開になったので知らせるだけしとこうと旦那と話して知らせたのですが、知らせなきゃよかった😭😭😭😭
旦那にずっとメールがきてたみたいで、相手するのに疲れてしまったのでしょうね😅「心配ならこればいいやん」といってしまったみたいです😭- 10月11日
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
私も帝王切開でしたが、義両親どちらも来ました。
義母は、入院中毎日来ました。
悪阻が酷かったのでホッとしたのと、産まれた幸せがおっきくて、義両親のこと気にする余裕なかったけど、よく考えたら、嫌ですね。笑
-
なめこ
コメントありがとうございます。
義両親どちらもですか🙄
うちは義父は仕事だったので来れなかったけど、たまたまいた義母の妹と義母の母親が一緒に来てたみたいです。
なんか、私より先にその人達に抱っことか写メとか撮られたのが嫌です😭- 10月11日
-
あずき
それは嫌ですね。
私の場合、抱っこは旦那が1番、私の母、私、義両親の順でした。- 10月11日
-
なめこ
すみません💦返信、下にしちゃいました💦
- 10月11日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
嫌ですよねぇ😞
一番は旦那だったみたいなのですが、私が抱っこするより先に抱っこしてそうだし😫
写メは確実に撮られたみたいです😭
まずは親が先に抱っこすると思うんですが😭たぶん義母は抱っこしてそうな感じだったし😫
すでにガルガルしてます😅
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
私は予定帝王切開でした。
当時、二歳半の長男がいて義母に預けていたので帝王切開当日も長男を連れて来てくれました!
そこまでは良しとして、術後に病室に戻ってきたら最初の数時間は看護師さんが30分ごとに傷や悪露、子宮の戻り具合の確認に来ますよね?その時に病室に旦那と長男と義妹、義母が居てたので看護師さんが『ご家族さんすみません。今からお下の確認をするので廊下に出てくれませんか?』って言ったんです。義母以外はすぐに出てくれましたが義母はソファーに座ってたので、再度『お義母様もお願いします。』って言ってくれたのに『私も帝王切開で出産したから大丈夫!そっちは見ないから!』と言って出てくれませんでした。もう諦めて私が看護師さんに『大丈夫ですから』と言ったけど、義母には殺意がわきました。
『そっちは見ないから』と言った義母。結局『今は糸で縫わないんやね。ホチキス?横切りなんや』と。ガッツリ見られてました。
-
なめこ
コメントありがとうございます。
えぇ〜😱義母、最悪😱
それは殺意しかわきませんね😰
長男くんを見ててくれたとこまでは良いですが、その後行動は無理!
さすがにそこまではなかったですが、それされたら絶対に子供を会わせには行かないですし、疎遠になりたいぐらいです😭- 10月11日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
ご出産おめでとうございます♡
私も緊急帝王切開でした!
なめこさんと同じように出産前から、出産当日は遠慮してほしいと伝えていたのに居ました(´・ω・`)なぜ!!
そして旦那さんの次に勝手に抱っこしてました(´・ω・`)
本当にショックで今でもずっと根に持ってます!笑
もし次また子どもを授かることができたら、次は必ず出産後事後報告します\( ˆoˆ )/
-
なめこ
コメントありがとうございます。
私のとこは義母は抱っこしてないみたいで安心しました😑
が、抱っこされてたらショックですよね😞
最初は親からやろ👊って思っちゃいますよね😫
私も次は絶対事後報告にします!
どんなに緊急でも😁- 10月11日
なめこ
コメントありがとうございます。
流産したときまでですか🙄
うちの義母より嫌かも😫