※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家の近くに住みたかったけど諦めて旦那の地元に住んだ方いますか?メリ…

実家の近くに住みたかったけど諦めて旦那の地元に住んだ方いますか?メリット教えて欲しいです。
ちなみに実家までの距離は車で2時間です

コメント

はじめてのママリ🔰

メリットはないです。
娘を預かってもらったりはあるけど、実家に近かったら実家に預けるし。と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯食べさせてもらったり、いろいろ買ってもらったりメリットはありますが、でも実家近くに住むほうがメリットですね。

    旦那も私も職場から遠くなるし、しんどいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は正直どちらでも良かったのですが、夫の地元に住んでます!実家へは同じく車で2時間弱くらいの距離です!
メリットというと難しいですが、夫の職場や実家が近いので夫への負担が少なくていいなーと思ってます笑
運良く義実家に恵まれて、あまりガツガツは来すぎないけど程よく色々食べ物をくれたり何か買ってくれたりお金も貰えるのでラッキーって感じです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の義実家もそんな感じなので心配はないんですがそっち寄りに住むメリットもなくて🤣
    住めば都ですか…?笑
    友達が地元に住んでる子が多いので羨ましいなぁって思っちゃって😅

    • 1時間前
min

1番は土地もらえたことです。
あとはちょくちょく米や野菜を持ってきてくれたりですかね。
親戚も山程いますが子供を見てもらったことは一度もなく、子供小さいうちは実家の近くがよかったなーと毎日のように思っていました。