
21歳で娘を出産し、専業主婦に。旦那の収入で暮らせるが、自由なお金と時間が欲しくて来年の4月から働きたい考え。
自分が学生や、社会人になる前にお子さんを産んだ方に質問です!皆さんどのタイミングで働き始めましたか?
私は今21歳で去年娘を産みました。それまでは専門学校に通ってて中退してそのまま専業主婦になりました。
旦那も同い年で旦那の収入だけでなんとか暮らせますが+貯金や自由に使えるお金がもう少し欲しいのと、子供は可愛くて大好きですが自分の時間が欲しくて働きたいという気持ちがあって、来年の4月から保育園通わせれたらいいな〜とおもっています。
- みぃ(7歳)
コメント

RY ♛ Mama
先月から保育園行きだして
今月から仕事しました😊

うさまま🐰💜
こんにちはー♡私は20で産みました、専門通ってて妊娠しながらも通いましたが、切迫で途中長らく入院があり単位が1ヶ月たらず…卒業の年の3月に中退となりましたㅠ_ㅠ(笑)
うちも専業主婦長らくしてますが…3人子供ほしかったのでまとめて子供を産む方向を選びました!(っ ॑꒳˘)bなので全員年後ちゃんです🐤🐤🐤(笑)
上の子は4月から保育園予定しておりますが、次男と生まれてくる赤ちゃんは再来年の4月まで在宅育児する予定です(●´ω`●) もしかすると仕事がなかなか決まらず長引くかもしれないですけどね( ̄▽ ̄;)
-
みぃ
ギリギリまで通われてたんですね‼︎1ヶ月分の単位悔しいですよね😭
なるほど〜!確かに私ももう1人欲しいなとは思ってます😍私の勝手な理想は2、3歳差なのでそこも含めて旦那ともう一度どのタイミングで仕事をするか話してみようと思います!お仕事される時期になったらすぐ決まるといいですね☺️- 10月11日

ママ
17歳で産んで18歳から働いてます。今20歳です。
私は学校にそのまま通い続けたので、保育園に預ける為に働き始めた感じです。学校の度に義両親に頼るのは申し訳無いですし、通信制高校だったので働いてないと預けられなくて。
学校を卒業してからもそのままパートで続けてます。
みぃ
そうなんですね😊‼︎
ちなみになんのお仕事されてるんですか⁇よろしければ教えて下さい‼︎
RY ♛ Mama
運送会社で仕分けしてます😆