

ママリ
1人目12キロ増えて、
退院の時に7キロ減ってそのままそれをずっとキープでした🤣
そこから全く減らなくて😅
ちなみにほぼミルクの混合でした!

はじめてのママリ🔰
9キロ増えて、
出産して1日で6キロ落ちました!
もうすぐ1ヶ月経ちますがあと1〜2kgがなかなか落ちません😂💦

ママリ
1人目は6キロプラスで出産したら元の体重に戻りました!
完ミで育てて、自然に2キロ太ってしまいました💦
2人目現在は34週で6キロプラスです。
今回はもっと太りそうです💦

み⋈♡*。゚
9kg増えて1ヵ月検診で-14kg、卒乳前(9月中旬)で更に-6kg、卒乳後+2~3kgって感じですかね!
卒乳後増えましたが妊娠前より-10kgくらいです🙆🏼

退会ユーザー
9キロ増えて
出産の当日5キロ減って
1ヶ月で元通りです!
産後のダイエットはしてません!
ただ妊婦の時に胃が小さくなってたんで、あまり食べれなかったってのもあります!
完母ですがまだまだ体重減ってます!

🔰はじめてのママリ🔰
出産までに10キロ増えて、1ヶ月で13キロ落ちて、その後5キロ落ちて、今はプラス3キロくらいで落ち着きました。
特に何もせず、家事と母乳育児で過ごしてました。

ねー
2人とも完ミです!
1人目13キロ増 1ヶ月で4キロ減
その後2キロ増😂
そのまま2人目肥満のまま妊娠し
5キロ増 産後直後からプラマイゼロ
引越しをした現在は6キロ減で
1人目妊娠前まで残り5キロです✨

♡HRK♡
9キロ増えて、退院時に4キロ減ってそこからまーったく減りません💦
完母は痩せるという言葉を信じて、食べたいだけ食べて、増えはしませんでしたが減りもしませんでした。。

mooooo
10キロ増えて
退院の時6キロ減りました!
1ヶ月の時は多分そのまま6キロぐらいだったと思います!!
そこから体重あんま測ってなくて
息子が8ヶ月ぐらいの時に久々に測ったら
退院の時から8キロ減ってました😆
私は母乳6 ミルク4 ぐらいの割合で混合でした!
離乳食が始まってからは、
炭水化物を減らして、夜は春雨ばかり食べてました😊

なな
一人目はつわりで初期に7キロ減、出産は1キロ増、ひと月で妊娠前から13キロ減でめちゃくちゃしんどかったです💦
2人目は出産時7キロ増で、ひと月でプラスマイナスゼロ、最終的に妊娠前から2キロ減でした。
二人とも完母でしたが育児以外は特に動いてませんでした。

退会ユーザー
13キロ増えて2週間検診までに7キロ減るもそこから全然減らなくなりました。しかし3カ月過ぎてからまたじわじわ減り始めて4カ月の今は10キロ痩せて妊娠前プラス3キロまできました!ちなみに完ミでお菓子もいっぱい食べてたので、母乳でダイエットしてたらむしろ妊娠前よりマイナスだったかも?

シュークリーム
1人目の時13kg増えて元々デブだったのでそこからダイエットも兼ねて20kg近く落としました。
2人目は15kg増えて、元の体重まで落とし、3人目は今のところ6kg増で抑えてます( ˟_˟ )
産後のダイエットはしんどいけど頑張ればすぐ落ちる!と思ってますが30手前だし、すぐ落ちなかったらどうしようってハラハラしてます💦

ま
出産まで+6kg
産後1ヶ月で±0kg
母乳だったからか元の体重より8kg痩せましたが1年くらいかけて徐々に戻っていき、2人目妊娠と同時に断乳し−3kgぐらいでキープしてました😊💡

さくらまな
8キロ増えて、産後翌日5キロ減りました
息子は3440gでした
産後5日で3キロ太り(入院中のご飯美味すぎた)
産後1ヶ月で増えたり減ったり
一年過ぎて落ち始め一年半で元通り
1ヶ月混合、その後完母、産後2年まだ授乳してます
お若ければ母乳で痩せやすいけどそうでなかったら母乳で痩せるは都市伝説だと思って方がいいです
産後〇〇ヶ月は痩せやすいもストレスや不眠で過食してしまえば意味無いので私には都市伝説でした(笑)
ス
コメント