
お子さんが布団を嫌がり、眠りが浅くなる悩みです。寒くなるので電気毛布を使うか迷っています。布団をかけない方法について相談しています。
布団かけられるのが嫌いなお子さんお持ちの方いらっしゃいませんか?(T^T)
どんな薄い毛布でもかけた瞬間怒る💧
熟睡して気づかない時もあるけど寝返りでグルグルになって怒る💧
布団かけると眠りが浅くなる
かけないと熟睡して寝てる…
なので腹巻付きズボンで寝かしてますが(T^T)
これからどんどん寒くなるのに不安です(;´Д`)
スリーパーなど嫌がらないと良いのですが(T^T)
敷き用の電気毛布などはやめたほうがいいですかね?(;´Д`)
- パイナップルマミー🍍
コメント

ほにょにょ
掛け布団嫌がります
タオルケットですらダメです(;・∀・)
でもスリーパーなら着てくれます笑

かおり
電気毛布はやめたほうがいいですよ。
体温調節できなくなってしまいますよ。
赤ちゃんはまだ体温高いので大人マイナス1枚がいいそうです。
暖かくしたいなら上にかけるより下に毛布などを敷いてあげるほうが効果がありますよ(*´ェ`*)
手足が出したい子は大人用の腹巻をしてあげると寝返り打ってもはだけないのでいいよそうですよ(´(エ)`)ノ
-
パイナップルマミー🍍
コメントありがとうございます!(´∀`*)✨
やっぱり電気毛布はやめたほうがいいですよね(´;ω;`)
下にもっと暖かめの毛布敷いてあげようと思います(´;ω;`)
大人用の腹巻!今度買ってみることにします😆😆ありがとうございます✨色々参考になりました❤😆😆- 10月11日

あず
うちもそうです😭寝巻きで調節しています。
-
パイナップルマミー🍍
コメントありがとうございます✨(´∀`*)
同じですね(´;ω;`)
寝巻きで調整わかります、(´;ω;`)これから寒くなるし風邪引かないか不安なりますよね(;´Д`)- 10月11日

はな
新生児の頃からずっと嫌がります!
夏生まれあるあるなんですかね?😂
1年前の今ごろはガーゼの軽めのスリーパーでも蹴りまくって嫌がられました😩
この冬も嫌がられたらニトリのNウォーム シーツを敷いて、暖房+加湿器の予定です!
-
パイナップルマミー🍍
コメントありがとうございます!(´∀`*)✨
私も思ってました!夏生まれあるあるなのかな?と!
私も暖房+加湿も視野に入れてみます!!😊✨
ニトリのNウォームもチェックしてみようと思います😍- 10月11日

ツー
うちの子も掛け布団類は嫌がります😂
でも、スリーパーは洋服にカウントしているのかそれは嫌がりません😊✨
-
パイナップルマミー🍍
コメントありがとうございます(´∀`*)✨
一緒ですね(T^T)
そうなんですね!!スリーパー買ってみます(´∀`*)✨- 10月11日
パイナップルマミー🍍
コメントありがとうございます✨✨(´∀`*)
同じです(T^T)タオルケットもダメです(´;ω;`)
スリーパー大丈夫なんですね!🎶
買ってみます!!(´∀`*)✨